和食 【夕食部】鰓呼吸 ホンマグロ食べ放題 1,318円 2021年8月22日 鰓呼吸がまたあのイベントを再開しているということで行ってきました! 夕方だと、その日のマグロがギリギリなくなってしまうかもとのことです。早めのほうがいいです。 ルールはこちら。 コロナ関係でアルコールは注文できず。200円のドリンクを注文。 もちろん追加で食べものの注文をすることも可能です。 1回8貫ずつ(最大)注文。... takanashi
和食 まさかの料亭が西表島にあった!? 2021年3月25日 西表島で夜を過ごすことはほとんどなかったのですが、東京から来られる方のお誘いを受け、夕食をご一緒させていただきました。 泡波と島の味 はてるま です。暗い写真ですみません。平屋の建物がそのまま食事処です。 詳しくはこちらのサイトを読まれたほうが良さそうです。 西表島、地元の食材にこだわる「泡波と島の味 はてるま」【PR... takanashi
居酒屋 【夕食部】海人居食屋 源丸(新川店)マグロ5貫 99円 ! 2021年3月3日 キャンペーンだったので行ってきました!! 3/3、今夜までです。 居酒屋に行ったのはなんと1年ぶりでした。仕方ないですね。 https://iwonderful.okinawa/7340/ 昨年は3月末にかけて観光客が増えていったシーズンではありました。今年も非常事態宣言が解除されれば、そうなるかもですね。 さて、キャ... takanashi
和食 【本マグロ】食べ放題 1,800円 2021年2月12日 信じられません。本マグロ(黒マグロ)の食べ放題なんて。 石垣島食べある記にこの情報がのっていたのでさっそく行ってきました。 行列できているかなぁ~ と思ったんですが、ぜんぜん並んでおらずラッキーです。ちなみに電話予約できます。 本鮪握り食べ放題のルールは ・持ち帰り禁止・シャリ残してのおかわり禁止・食べ残しは一貫250... takanashi
中華 石垣島食べある記 アクセスランキング ベスト10発表 その2 2020年4月7日 2019年10月から2020年3月までの6ヶ月間、「どの記事が最も読まれたのか」集計が出ました。その中で、その期間に訪れたベスト10の発表をします。 このランキングは「おいしさ指数、人気指数」ではなく、「お店への関心指数」的な数値かと思います。ちなみに、ライターの皆さんには過去の記事も含め、ベスト30記事を元にGoog... takanashi
居酒屋 【夕食部】酒肴屋迷亭 やはり何を食べてもうまい 2020年3月6日 最近迷亭にしか飲みに行っていないような… とにかく手羽先はマストで食べましょう! 1人で10本いけます。 その他どれをたのんでもおいしい。 これもうまかった! すみません。メニューを把握せず。 アヒージョ。 ひらやーち 焼豚 店名 酒肴屋 迷亭 (めいてい)営業時間118:00-23:00営業時間2.定休日火曜日電話番... takanashi
居酒屋 大きな魚のイラストが描かれた看板が目印✨ 2020年2月2日 海鮮館どてっぺん✨ お通しはサラダバー🥗 まさかの食べ放題✨✨✨ 鮮度が自慢の魚介類は毎日、海人(ウミンチュ)や鮮魚店より仕入れる✨✨✨✨✨ 産地直送のネタを使った刺し盛りや寿司... sample
居酒屋 【ランチ部】西表島 「もーりーとはっちゃん」でボラ食べました~ 2020年1月17日 ランチにいつもの字南風見にいく予定でしたが、キャンパーさんをキャンプ場に逆ヒッチハイクし、その帰り道、豊原で「ランチやっています」のノボリを発見。 1日10組限定か! 11:50だったのでセーフ。 店内は一軒家を飲食店に改装した感じでアットホームです。 メニューがテレビ画面! 無駄にすごい! 魚味噌汁定食 850円... takanashi
和食 【ランチ部】すし太郎でランチが始まったぞ~ 2020年1月16日 今朝(1/16)の八重山毎日新聞の広告。 夜に1度しか利用したことがないのだけれど、外国からの観光客の皆様が「どこかで寿司食べられるか」と聞かれると、基本「すし太郎」を紹介。皆さんから「おいしかった」と好評。 「ランチを始めました」ということで、さっそく一番乗りで行ってきました。 場所はスーパーホテル、ファミマのある交... takanashi
居酒屋 【新年会部】ちねんや〜 3,300円 2020年1月7日 とある新年会に参加させていただきました。ちねんや~石垣島新川店さんです。あらかわ食堂の隣ですね。外観の写真、撮り忘れました。 飲み放題メニューがあるとか。 いろいろな種類を飲めました。 ハイボール、「ハブボール」もすごかった。8杯くらい飲んだかな。飲み物だけで完全に元取れました。 飲み放題は日〜木曜日限定のようです。 ... takanashi