ラーメン 【ランチ部】はなれラーメン居酒屋 鎌倉 黒マー油メン 930円 2023年2月13日 1/25に平真郵便局向かいにオープンしたようです。旧びっくりマン。 raamen_izakaya_kamakura(インスタグラム) 店内はこんな感じ。 メニューはこちら。 黒マー油(ゆ)メン 930円を注文。トッピングをつけなかったから、ネギとチャーシューだけだった。メニューに写真がほしい。 メニューや店内から異常に... takanashi
ラーメン 【ランチ部】喫茶ダイヤ ラーメン 750円 2023年1月15日 伊原間にラーメン店ができたということで寄ってみました。 新垣食堂を左手に通り過ぎて、すぐを左折。 娘さんがお店を案内してくれました。この子がめっちゃかわいくて、早くもロスです。看板娘ですね。 メニューはこちら。 ラーメン。 豚骨ラーメンですが、ちょっとひと味違う感じ。細麺。替え玉もあるようです。 ほかのメニューも気にな... takanashi
ラーメン 【ランチ部】大山さんちの中華そば 特製塩ラーメン 1,100円 2023年1月9日 元まるみ食堂のところ。まるみ食堂は昨年4月にオープンしたばかりだったのに。 12/26オープンということで行ってきました。インスタはこちら。 メニューはこちら。 注文したらすぐにお金を払う、前金制でした。 特製塩ラーメンを注文。鶏肉、豚肉が入っています。 にぼしの香りがする魚介たっぷりという感じのスープでした。卵も半熟... takanashi
ラーメン 【ランチ部】東成家の2号商店 野菜たっぷり五目中華あんかけやきそば 890円 2022年12月26日 東成家の2号商店。(ひがしなりや)たまに弁当だけ買っていたのですが、店内で食べてきました(先日の投稿がおいしそうだった)。店の前ではお弁当を売っています。 すごくたべがいがありました。からしもたくさんつけていただきました。 ちなみにラーメン750円はこんな感じ。 比較的家から近いので全メニュー制覇したくなりますね。 ご... takanashi
ラーメン 【ランチ部】石垣島のクリスマスイベントと言えばこれ! 2022年12月13日 季節感のない石垣島で個人的に、唯一の、毎年恒例の石垣島のクリスマスイベント行ってきました。 この投稿をInstagramで見る 石垣中華そばウシのカドデ/石垣島ラーメン(@ushinokadode)がシェアした投稿 石垣中華そば ウシのカドデ。ということで、今日13日からスタート。11時の開店と同時に行きましたが、すで... takanashi
ラーメン 【ランチ部】GET54 坦TAN鶏そば 1,200円 2022年12月5日 びるぱに屋 presents GET54としてリニューアルオープンしたそうです。 GET54という店は、全国に数店ある模様。沖縄は初進出のようです。 メニューはこちら。 いつものごとく、坦々麺を見るとたのんでしまう… トッピングはつけなかったけど、大盛りいけたな。 器が上品。水のグラスもおしゃれ。 麺は細い。食べやすい... takanashi
ラーメン 【ランチ部】石垣島中華そば 焼豚中華そば 並 1,100円 2022年9月1日 本日、9月1日オープンということで、台風のさなかではありましたが、「石垣島中華そば」に行ってみました。 それにしても相変わらずのラーメン店の新店ラッシュが続きますね~ 台風だし、客は自分だけかなと思ったら、ほぼ満席。お友達の来店が多いようです。 メニューはこちら。基本、中華そばかチャーハンかです。シンプルなメニューがい... takanashi
ラーメン 【ランチ部】鬼の坦々麺 黒胡麻味噌坦々麺 810円 2022年8月13日 2回連続で行ってきました! 今日は5辛に挑戦だ! 味は黒ゴマ坦々麺にした。 来ました! まぜないとやはり辛い! まぜたらだいぶやわらいだ。 食べすすむとどんどん辛さが和らぐ感じ。慣れるんかな。 水をたくさん飲めるので良い。 いけました! ただ、これ以上、辛くすると味がわからなくなるからやめよう。 個人的には前回の胡麻味... takanashi
ラーメン 【ランチ部】鬼の坦々麺 胡麻味噌坦々麺 780円 2022年8月10日 キッチンカー彩irodori号で一都三県を中心に全国で活動中の「鬼の坦々麺」が石垣島でリアル店舗で8/5にオープンされたようです。 場所は浜崎町、キングビルの向かい。 ホテル山口の向かいです。 このホテル、内容不明だけど、味が出てきているなぁ(笑) さて、12時前に行ったにも関わらず、次から次へとお客さまでおおにぎわい... takanashi
ラーメン 石垣島に大勝軒が上陸!! 2022年7月17日 【ランチ部】石垣島 大勝軒 スペシャルつけ麺1,550円→1,350円 7/16、ついにオープンしました! 730交差点、730コートの裏手の道です。ふだんはひっそりとしている道ですが、これからは完全に大勝軒通りとなりそう。 12:30くらいから並んで、入店したのは13:20。50分の炎天下での行列はつらかったです。 ... takanashi