カフェ 【ランチ部】やまばれーハウス ホットサンド 800円 2022年4月9日 陽気に誘われて、フラフラと石垣島一周してきてしまいました。途中、山原で気になっていたお店、やまばれーハウスです。 なんと、8時~23時と長時間営業。宿と併設しているので、宿泊客や、近隣の人が夜集まる場所らしいです。 場所はオレンジで囲んだこちら。これからの季節は海がきれいに見える地域です。 ホットサンド、たくさんの種類... takanashi
喫茶系 【おやつ部】ジェラート500円 (400円)石垣島フルーツランド@崎枝 2019年7月31日 海水浴の帰りに、ビタミンC補給😋フルーツをふんだんに使っていて、自然な甘さ! 夏のお肌に絶対良さそう😃 島人は400円です😃 ドラゴンフルーツ&アップルマンゴー 紅芋&アップルマンゴー パッションフルーツ&パイナップル 眺めも最高 崎枝の北側道路、... sample
500円以下メニュー 【お茶の部】ダイニング英 黒みつ 500円 2019年7月23日 白保近辺で「お茶をしよう」ということになり、15時頃探したところ、パピル、マエザト食堂、白保食堂が定休日や時間があわず入れませんでした。 他にないかなぁ~ と考えたところ、以前利用したダイニング英を思い出しました。 https://iwonderful.okinawa/2953/ ありがたいことに「氷」の旗があり、安心... takanashi
喫茶系 【デザート部】PAPIRU ケーキ&コーヒー(907円) 2018年10月24日 白保のパピルさん、引っ越ししてからまだ行ったことがありませんでした。 国道を空港方面に向かい、白保中学校を過ぎ、左側に注意して進むと、なじみの看板があるのでわかりやすいです。 一番奥に駐車場がありました。 ケーキはモンブランにしようか、季節限定の「カキのショートケーキ」にしようか迷いに迷い、結局いつものモンブラン(... takanashi
喫茶系 【ランチ部】Cafe Grace ガーリックチキン定食 800円 2018年2月24日 最近話題のGraceに行ってきました。 場所は木田商会とホテルグランティア石垣の間です。 今まで「地元の人の喫茶店」って感じで入ったことがなかったのです。 どちらにしようかな… ガーリックチキン来ました! チキンおいしかった〜 ライスがもう少し量があると良かったな。 セルフのドリンク式です。ホットコーヒーは別でプラス1... takanashi
喫茶系 【スイーツ部】ミニョン ケーキ類 2017年9月10日 以前おみやげでいただいた時においしかったです。 http://iwonderful.okinawa/507/ 今度は私がおみやげ用に購入しに行きました。 運動公園の北のシード線、川の向こう側にあります。 営業時間気をつけたほうがいいです。3度目の正直くらいで開いていました。 ケーキ類。これらが味が凝縮されている感じでお... takanashi
ファストフード 【デザート部】パイナップルクラブ 紅芋アイス 300円 2017年3月31日 浜下りの帰りにちょうどあいていたので寄ってみました。 地図で見ると、ここは石垣島の中心って感じの場所。自衛隊の基地もこのあたりにできるかもしれません。 ピーチパインも少しですが売りに出されていました。 今回は2段に分かれていて下が白イモだとか。 「100%イモ!」って感じで濃厚に紅芋を感じることができます。 5人で行き... takanashi
カフェ 【ティータイム】川平ファーム パッションジュース 300円 2017年3月3日 川平の入口を左に坂道で上がっていく川平ファームさんにお邪魔しました。 入口にはきれいなスイレンの花がお出迎え かなり貴重なナリヤランも咲いていてびっくり。初めて見ました。 メニューはシンプル。パッションサイダーを飲みたかったのですが、売り切れとか。 左がパッションジュース、右がミルキーウェイ 写真撮り忘れましたが、見晴... takanashi
喫茶系 【スイーツ部】ミニョンのケーキ 2016年10月31日 おみやげでいただいたのですが、おいしかったのでネタにします。 健康福祉センターの近く、運動公園の北側、川沿いです。 おみやげなので値段はわかりません。 石垣経済新聞によると 石垣島にパティスリー新店 神戸のパティシエが移住1年で開業 石垣のフルーツを使った「季節のタルト」、マンゴープリン(以上380円)、チーズケーキ(... takanashi