月曜定休 【ランチ部】一休食堂 ブタマヨ丼 650円 2021年1月5日 久しぶりに一休食堂へ。家から近く、さっと行ってさっと食べられるファストフード店です。ただし、12時近くになると混みます。 入り口には、足踏み式の消毒液が。 メイクマンで水道パイプ買えば、数百円で作れはず。ナイスアイデア。 久しぶりにブタマヨ丼にしてみよう。スープはいつも舌をやけどするので単品で。 ほんと、豚肉にマヨネー... takanashi
和食 【夕食部】あらかわ食堂 からあげ定食800円 2020年12月23日 webサイトをリニューアルし、初投稿になります。 久しぶりにガッツリ食べたくなってあらかわ食堂に行ってきました。 こんなに唐揚げ多かったっけ? もう食べきれず、一緒に行った人に手伝ってもらいました。 月に一度くらいはガッツリいきたいものです。 年末年始はこんな案内が来ていますよ~ ☆あらかわ食堂です☆ 年末の営業と、牛... takanashi
中華 【夕食部】ウシのカドデ 島じろう 750円 2020年12月15日 毎年の恒例となってきました。 石垣島ヴィレッジ1階のウシノカドデさん、12月になると、ラーメン二郎の味を再現、いや上品に再現しれます。 寒くなるとラーメンということで行ってきました。 今回はもやしを「ましまし」と増やしていただきました。 ちなみに昨年はこんな感じ。 今年はもやしを「ましまし」と増やしていただきました。 ... takanashi
中華 【ランチ部】アルルタウンにラーメン新店 2020年11月29日 アルルタウンには、とり次郎というラーメン店さんが2018年にオープンしましたが、すぐ近くに2店舗目のラーメン店ができました。 もういっそのこと、ラーメン博物館みたいにラーメン店で固めるのもありかと。すみません勝手な要望です。 琉球げんこつ 㐂家 -ななみや- だそうです。 八重山で"2番目"にうまいラーメン!炭鉱の町、... takanashi
中華 石垣島にラーメン店ブームか? まずはこてっぺん 2020年11月28日 今日はアルルタウンにもラーメン店ができたそうで、近日行きます。美崎町にラーメン専門店、「東成家」(ひがしなりや)もオープンしたようだが、開店は22時らしい。 今日訪れたのは、市役所のほぼ向かい。居酒屋で人気店の「こてっぺん」がランチ時間に「てつ麺」という形で営業を開始したらしい。 居酒屋で、ランチ時間をあけないのはもっ... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【夕食部】あらかわ食堂 からあげカレー 800円 2020年11月11日 それにしても最近太陽が出ないですね~ ウツになりそうです。 むしょうにあらかわ食堂のからあげをがっつり食べたくなって向かいました。 それでメニューを見ると、「からあげカレーが2つの味が楽しめるな」とからあげカレーに変更。過去にも経験あり。 ハバネロをかけながら食べると途中から汗が吹き出てきます。おすすめです。 今日も大... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】お弁当屋 みるらふ チキンカレー 500円 2020年10月29日 「カラダづくりにベストなお弁当」お弁当屋 みるらふ さんがオープンしたということで行ってきました。 八重山商工高校の西側の通りを上がっていったところです。針子SHOPさんのところです。 石垣ではHachi弁当さんが意識高い系のお弁当屋さんとしてありましたが、増えてきているようですね。 個人的には、ブラウン弁当もどちらも... takanashi
和食 【ランチ部】でいご食堂 冷やし中華 900円 2020年10月20日 10月中旬までやっている冷やし中華、もう20日だけどやっているか! と心配でしたが、のぼりが出ていました! 2年ぶりにお邪魔しました。昨年は行列ができていたので諦めました。 あいかわらずすごい! 錦糸卵ときゅうりがたくさん。麺はよく冷えている! しかも麺の量が多い! お腹いっぱい。900円でした。 営業時間 11時~1... takanashi
和食 【ランチ部】つねまる みそ野菜そば+ミニ海鮮丼=千円 2020年10月9日 先日の投稿でおいしそうだった、寿司と肴 つねまる に行ってきました。6月にオープンしていたのですね。 真栄里バイパス沿いBLUEOCEAN1階、PULAU の右隣です。 お寿司屋さんだけに清潔感がありますね。入店時に体温チェックがありました。 野菜そばにミニ海鮮丼が350円でつけられるのでセットにしてみました。 丁寧に... takanashi
木曜定休 【ランチ部】島菜キッチン&雑貨 スペシャルそば850円 2020年10月8日 いずみスーパー隣、新栄荘の1階が島菜(しまな)キッチン&雑貨としてオープンしていました。 外観はシンプルなんですが… 店内はとても凝ったつくりでびっくりしました。 雑貨も扱っているだけあって、ひとつひとつの小物にすごいこだわりを感じる。 メニューはこちら。炙り軟骨と三枚肉のスペシャルそば 850円にしました。 ... takanashi