焼肉 【ランチ部】焼肉石垣島 大昌園 ハンバーグ定食 1,000円 2023年2月1日 名蔵のガロパンが焼肉店も始める! ということでお邪魔してきました。 福岡の大昌円と姉妹店のようです。 案内はこんな感じ。 本来、焼肉屋さんなのですがダクト工事に必要な部品が欠品している為 焼肉のダクトが準備出来ず、焼肉メニュー以外のランチ営業のみのプレオープンです。 (かなり特殊なオープンの形態ですが…) 焼肉屋のグラ... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】「1129の日」で石垣牛 すじ丼 500円! 2022年11月29日 今日はいい肉の日だったんですね。 旧市役所向かい、炭火焼肉わたなべが今日に限りランチ営業。 すじ肉とはいえ、石垣牛! やっぱチェーン店の牛肉とは違う(比べてごめんなさい)。おいしくいただきました。 ちなみにこちらは八重山そば。700円。辛味噌と合わせて食べることができます。 もしリクエストが多ければ、ランチ営業も検討す... takanashi
焼肉 【ランチ部】美崎牛本店 牛そば 990円 2022年9月2日 8/29のレポートです。 美崎牛本店、12時前に到着したにも駐車場満車であきらめ、13時過ぎに行きました。 限定30食の焼肉定食は売り切れ。 炭火御膳(並) 1,870円はちょっとランチの予算オーバー。 それで牛そば 990円にしました。 食べても食べても牛肉がゴロゴロしてこちらも大満足でした~ ランチ 11時からディ... takanashi
焼肉 【夕食部】本格炭火焼肉 わたなべで裏メニュー? 2022年7月21日 またまた、お客さまから「焼肉屋さん、紹介してください。一緒に行きましょう」ということで、本格炭火焼肉 わたなべに行ってきました。 旧市役所向かい、2階です。 スタッフさん、足りないようです。アルバイト、時給1,300円で募集していますよ~石垣の中ではかなり高いかと。ご希望の方は、0980-87-9579 まで。 5,5... takanashi
焼肉 本格炭火焼肉 わたなべ やはり間違いない 2022年4月20日 18年ぶりに知り合いが来島されていて「おいしいところに連れてって」ということで自分にとっては定番の「わたなべ」にお連れしました。お金もちの方なんでおごっていただきました(笑) コースは、なんとスペシャルコースの9,900円! 前菜。石垣島産パインのドレッシング和え。 A5の肉は、やはりすごい! すき焼きで玉子とからめて... takanashi
焼肉 【夕食部】本格炭火焼肉わたなべ 3,900円コース 2021年11月16日 以前記事にしましたが… https://iwonderful.okinawa/8205/ 7ヶ月ぶりに行ってきました。本格炭火焼肉わたなべ。 久しぶりの夜の美崎町。(人通りはまだマバラですね) 旧市役所向かいです。市役所が暗くなっているとさみしいですね。 入り口。 3コースありますが、一番安い、コロナ復興キャンペーンの... takanashi
レストラン 【ランチ部】サンセットコーブ からあげ丼 1,000円 2021年8月24日 23日月曜日、明石から南下するときに、ことごとくどこのお店も閉まっている。ランチ難民だ。 ようやく、伊土名まで来てあいている食事どころがありました。 石垣サンセットコーブ - Sunset Cove Ishigaki です。 ホテルですが、一般のランチ利用もできます。 主なメニューはこちら。基本千円以上。 しかし! 島... takanashi
焼肉 やばい。石垣島で一番の焼肉店かも!? 2021年4月3日 すみません。あくまでも個人の感想です。 石垣島にはたくさんの焼肉店があり、全てを回ったわけではありませんので順位はつけられませんが、自分がお邪魔したお店の中ではトップに踊りでた感が強すぎます。 お店の名は、「わたなべ」。 「えっ、前からあったじゃん」と思う人も多いと思いますが、しばらく休業し、3/31、新規リニューアル... takanashi
焼肉 【ランチ部】島んちゅ焼肉 豪 焼肉定食 1,000円→700円に 2020年6月22日 期間限定ランチ感謝メニューということで行ってきました。ごめんなさい、いつまでかは不明。 かみやーきぐわーの路地を入って、20歩右。 11時からあいているのもうれしい。 ごはん、スープ、サラダは自分で好みの量を食べることができます。(アルコール除菌してから) いい肉を使っているようでやわらかく、おいしい。 食後はコーヒー... takanashi
焼肉 【ランチ部】島んちゅ焼肉豪 カルビ丼 750円 2020年4月1日 島んちゅ焼肉豪さんが4月1日からランチ営業を開始するということでさっそく行ってきました。 場所はかみやーき小の右の一方通行を入ってすぐ右側です。駐車スペースはないようなので、市役所第二駐車場を利用すると良いでしょう。 ランチメニューはこんな感じ。 一番左上の「カルビ丼」を注文。 サラダはセルフでおかわり自由だそうです。... takanashi