日曜定休 【ランチ部】神田やいま石垣店 パパヤーちゃんぷる定食 600円 2016年10月20日 追記お店はなくなりました。 パパイヤをたくさん食べるには、神田やいま石垣店! というわけで、パパヤーちゃんぷる定食とお別れ会。 今後はどこでパパイヤをたくさん食べようか… ほかにパパイヤ使った定食をだしているお店、ご存じの方、教えてください。... takanashi
日曜定休 【ランチ部】 神田やいま石垣店 鶏のしょうが焼き定食 650円 2016年10月17日 追記お店はなくなりました。 鶏のしょうが焼き定食とお別れ会。 プリプリの鶏の食感はやはりうまい。味付けは濃いめになった感じでした。 また食べられて満足です。 ちなみに一番人気メニューは、豚のしょうが焼き定食だったように思います。 次はパパヤーチャンプル定食とのお別れ会かな。... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】八重山選手権10軒目。神田やいま石垣店 八重山そば 2016年10月13日 追記お店はなくなりました。 八重山そば選手権、10/16までです。皆さん、ラストスパートです。 私はようやく10店に達しました! 今日は神田やいま石垣店で、定番の八重山そば(500円)いただきました。 1口スープを飲むと、「そうそうこれ」となります。お肉も美味しい。 残念ながら2016.10.29でお店を閉じるそうです... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】八重山選手権9軒目。なかぐゎ〜 八重山そば 2016年10月5日 今年4月にできた新店だそうで、今まで気がつきませんでした。 新川団地近く、レンタルバイク店のほぼ向かいです。 これぞ「八重山そば」というオーソドックスな味わいでした〜 近いですし、次は定食を食べてみたいです。 帰りにサーターアンダギー 120円をおみやげに。こちらもなつかしの味。 ちなみに「なかぐゎ〜」ってどんな意味な... takanashi
居酒屋 【ランチ部】八重山選手権8軒目。琉球ドラゴン 牛そば(中) 2016年10月4日 牛そば 中 750円。 八重山そば選手権の資料によると、 ベースのダシは骨がスカスカになるまで髄液をとったうまみとコクがたっぷりダシとミキサーでジュース状にした野菜と調合された味噌で仕上げ、他にはない味 だそうです。ニラがのっていますが、いつもはふーちばー(ヨモギ)とか。 具材は中味全般に入っている中味そばという感じで... takanashi
火曜定休 【ランチ部】八重山選手権7軒目。うふた 三枚肉そば(中) 2016年9月29日 石垣島八重山そば処 茶房うふた 三枚肉そば(中) におじゃましました。 三枚肉は油をかなり落としてあるようで、ダイエット中の人にも安心(笑) 皆さんが書かれているように、だしがやはりうまいです! 9時間かけて煮込んでいるそうで、一滴残らず飲み干せました。 もう投票用紙はなくなってしまったようです。 場所は国道390号線... takanashi
火曜定休 【八重山そば選手権】6軒目 がっちぃー処みやざと 鶏野菜そば 600円 2016年9月26日 久しぶりにいただきました。 スープ上部はあんかけでレンゲですくいにくいくらい。アツアツで、猫舌の人は要注意。 野菜と鶏肉たっぷり。スープは昆布とカツオの出汁でしっかりとダシをとってあり、一滴残らずいただけます。 食べ終わる頃には汗が。真冬に食べたいです。 八重山そばのカテゴリーとはちょっと違いますが、オリジナルとしてか... takanashi
居酒屋 【ランチ部】いちばんざぁ そーきそば 2016年9月20日 5軒目はいちばんざぁさんへ。 そーきそば、単品842円です。 スープが自分ごのみでラーメンでもいけるダシ。 ソーキもやわらかい。 写真のとおり、ネギ2種類をのせているのがポイント高いです。 おいしかったです。 facebookページ... takanashi
500円以下メニュー 神田やいま石垣店のパパヤー定食 2016年9月9日 追記お店はなくなりました。 神田やいま石垣店、毎日2種類の日替わりランチを用意し、値段は500円! パパヤー定食はお気に入りで、翌日体調が良くなります。 ぜひお試し下さい。... takanashi
ドリンクバー 担たん亭のたんたん定食 2016年9月9日 【ランチ部】たんたん定食 1,480円 いつもこれを頼んでしまう。牛そばのスープが自分ごのみ。 おまけに牛タンも楽しめる。 ドリンクバーがあるのもいいですね。... sample