和食 【ランチ部】ごはん処 だんらん 月見かすうどん750円 2022年5月24日 クロネコヤマトの営業所の南側、以前「味処るか」があったコンテナハウスのお店が飲食店でオープンしました。ごはん処 だんらん です。 5月8日(日)石垣市平得にご飯処だんらんをオープンする事になりました。関西地方(大阪・和歌山・奈良・兵庫)の食材を使ったごはん処となっております。開店時間は、通常午前11時〜午後18時までと... takanashi
カフェ 【ランチ部】Green Flash Cafe ロコモコ1,300円 2022年4月17日 宮良に新しくできたグリーンフラッシュカフェに行ってきました。日曜日に営業しているので貴重です。 かなり映える店内。 雑貨もあり。食事の待ち時間にのぞいてみるのもいいかも。もうひとつ、店舗がユーグレナモールを抜けた先にあります。 メニューの一部はこちら。 ハンバーグロコモコ 1,300円にしてみました。 お連れさまは7種... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【ランチ部】グリーンテラス 牛汁 950円 2022年1月28日 新市役所の近くに新しいレストラン、グリーンテラス ハウス&カフェがあるということで行ってきました。 市役所を右手に通り過ぎ、牛汁のノボリが! 左折します。 でこぼこ道をすすんで 左手にありました。 テラスが広い!! ここでちょっとしたイベントできそうな感じです。 その時は、天気も良かったので外で食べました。メニ... takanashi
和食 【ランチ部】びっくりマン 豚焼き肉鉄板 1,000円 2021年12月3日 オープンしてからしばらくたってしまいましたが、ようやく行くことができました。 平真郵便局の向かいですね。 売りはこちら博多スタミナ料理びっくりマン、博多の名物ソウルフード 豚焼き肉鉄板。 内装はこんな感じ。 なんかおしゃれなポスター。 提供されました。ライスは、小、中、大盛りから選べるようだ(料金同じ)。写真は中。 食... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【ランチ部】いしがき市民食堂 B定食 700円 2021年11月29日 石垣市役所の新庁舎内の食堂は市民も利用できるようなので行ってきました。 というか、旧庁舎は食堂なかったんだね。 1階の玄関入って右手にあります。 日替わり定食は2種類から選ぶのかな。 こういう公共の食堂は、市からも助成などがでて、もう少し安くなるとうれしいんだけど。600円代だとうれしい。 と思ったら、裏技があり、食券... takanashi
持ち帰り 【ランチ部】石垣島バスターミナル売店 八重山そば 700円 2021年11月19日 八重山そばと名乗りながら、肉がたくさん乗っているそばがあるということで行ってきました。 9/28にオープンとのことです。 東運輸バスターミナルの敷地内です。 売店は小さいながら充実した品揃え。 弁当類もあります。食事席は2つありましたが、持ち帰りが良いかと。バスを使う方ですぐに食べたい人などにはいいかも。 持ち帰っ... takanashi
西表島 【ランチ部】西表島キッチンまつやま 三枚肉そば 800円 2021年11月19日 西表島の大原、満八のなんと隣に新しい食堂ができていました!満八が臨時休業が多いから、そんな時は、さっと隣の店に行けていいかも。 10/1オープンだそうです。そういえば、近くに移動車の店もオープンしていたような。最近大原近辺は新店ラッシュかも。 店内、新しいですね。 メニューはシンプル。 三枚肉そば、800円。 スープの... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【新店情報】アースリクエスト石垣(エコショップ) 2021年7月13日 取材させていただいたので、こちらでも紹介させていただきます。 7/12にオープンしたearth request ishigakiです。 八重山郵便局向かい、海邦銀行隣りです。 商品は150点ほど。キッチン用品、日用品、スキンケア、雑貨などを取り揃えています。 もちろん、みんなエコを意識した商品で、今まで石垣島で直接手に... takanashi
多国籍、海外 【ランチ部】びるぱに屋 2021年7月6日 6/6にオープンしたびるぱに屋に行ってきました。ちょうどオープン1ヶ月ですね。 場所はあやぱにボウルから坂をずっと上がっていって、右手の建物です。 以前は一時的におそばやさんをしている時に来たことがあります。 スポーツクラブのビルパニの利用者が多いようです。 健康志向のメニューですね。自分はマンディーたんぱくプレート(... takanashi
ラーメン ウシのカドデが新天地でオープン 2021年4月16日 最近の石垣島ラーメン店の乱立に、いよいよラスボス登場的な感じですよ〜 石垣島ヴィレッジ内のお店は1/17で締めており、このたび、運動公園向かいで4/20にオープンします。 振り返ると運動公園はこんな感じに見える場所。入り口の近くです。 駐車スペースもたっぶりあるのでありがたい。これだけ広くても駐車場が足りなくなるような... takanashi