多国籍、海外 【持ち帰り部】EL GONDZ TACOS 1,000円 2020年4月20日 今朝の新聞に広告が入っていました。リハロウとエルゴンズがデリバリーをしているとか。 そういえば、最近、PICKSのアプリを使っていないなぁと思い、開いてみました。 330円で配達もしてもらえる。 タコライスとタコス2つのセットを注文。 1,000円で配達してもらうのは悪いので店まで取りに行きました。受け取る時にはマスク... takanashi
中華 石垣島食べある記 アクセスランキング ベスト10発表 その2 2020年4月7日 2019年10月から2020年3月までの6ヶ月間、「どの記事が最も読まれたのか」集計が出ました。その中で、その期間に訪れたベスト10の発表をします。 このランキングは「おいしさ指数、人気指数」ではなく、「お店への関心指数」的な数値かと思います。ちなみに、ライターの皆さんには過去の記事も含め、ベスト30記事を元にGoog... takanashi
和食 【夕食部】なおき屋 焼き鳥など、どれを食べてもおいしい 2020年4月4日 昼はGREENで、夜はなおき屋と同じ建物に訪れました。Big1向かいです。 店名の「なおき」さんが一人で切り盛りされているようです。 一番客でしたが、どんどんお客さんが増えて人手が足りないようにも見えますが、もくもくとこなし、ドリンクはすぐに提供されてるのでさすがだなぁと思いました。 焼き鳥セット10本 1,680円。... takanashi
月曜定休 【ランチ部】green チーズカレー 880円 2020年4月3日 以前、桴海にある時には行ったことがなくて、Big1向かいに移転をされて1-2年たつのでしょうか? ようやく行くことができました。 メニューはこちら。 おすすめのメニューは黒板にあり、そこから注文しました。チーズカレーではなかったかな? こちらで880円。PayPay使えました。 猫舌なので舌をやけどしないようにゆっくり... takanashi
焼肉 【ランチ部】島んちゅ焼肉豪 カルビ丼 750円 2020年4月1日 島んちゅ焼肉豪さんが4月1日からランチ営業を開始するということでさっそく行ってきました。 場所はかみやーき小の右の一方通行を入ってすぐ右側です。駐車スペースはないようなので、市役所第二駐車場を利用すると良いでしょう。 ランチメニューはこんな感じ。 一番左上の「カルビ丼」を注文。 サラダはセルフでおかわり自由だそうです。... takanashi
火曜定休 【ランチ部】マエザト食堂 カツ丼 750円 2020年3月30日 空港の帰りに寄ってきました。 まだ食べたことがない「カツ丼」(750円)を注文。 なんと3分くらいででてきました! たっぷりでお腹いっぱい。ミニそばもお得感あり。いつも野菜そばでなく、定食ものなども食べてみるもんですね。 ほかのマエザト食堂の記事はこちら。 追記 4/1から一部メニューを値上げするという噂。 店名マエザ... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【ランチ部】お食事処るんるん オムライス定食 750円 2020年3月26日 具志堅用高記念館と併設する食事処、2月にオープンしていたらしいです。 「歩令」 で「るんるん」と読ませているようです。 メニューはこちら。シンプルです。 オムライス定食を頼んでみました。 オムライス、おいしかったです。ミニそばもおいしかったので、八重山そば、ソーキそばもきっとおいしいことでしょう。 メニューには、営業時... takanashi
日曜定休 【夕食部】あらかわ食堂 からあげ定食 800円 2020年3月23日 10日ぶりの外食。ガッツリ食べたくなってあらかわ食堂に。 18:30 店内空いていてありがたいです。夕食を気軽に利用できるのはホントありがたい。 久しぶりに唐揚げ定食を注文。やはりすごい量。ごはんは少なめにしてもらいました。 このミニそばがなんともありがたいうまさ。 唐揚げは、いろいろな調味料をかけてなんとか完食しまし... takanashi
和食 【ランチ部】とんかつ力 ミックスカツカレー 1,000円 2020年3月13日 混んでいたら諦めるつもりでしたが、13時。空き席があり、入れました。 いつも迷い、結局ミックスにしてしまっているような記憶もあるのですが、今日もミックスカツカレーに。 おいしくいただきました。どのメニューが一番人気なのかな? 今回はロシア人を連れて行ったのですが、カツはもちろんおいしかったようですが、大根の漬物が気に入... takanashi
石垣市郊外 【ランチ部】てぃんがーら 牛そば 950円 2020年3月11日 先日は、この巨大なソーキにたまげたところです。 今日は観光で来たお客様が「ソーキそばを食べたい」ということで、ちょうどお昼どきにこちらを通過することから寄らせていただきました。 みなさん特大のソーキにいい反応でうれしかったです。 私は今回は牛そばにしてみました。 こちらもおいしかったですよ。野菜もたっぷりの牛そばです。... takanashi