和食 【夕食部】ひるからよふかし ビールがうまい!! 2023年8月10日 新しくできた、お店「ひるからよふかし」に行ってきました。 聞くのを忘れたけど「あさからひるごはん」とはネーミングは似ているけど別の経営かと。 レオビル(8階にはあのパポイヤがあるビル)の6階です。 お店はせまいですよ〜 隠れ家的な店という言い方も。 手間が4人がけテープル、写真奥がカウンターで3席くらいかな。 眺めがよ... takanashi
持ち帰り 【ランチ部】宇奈とと 石垣店 うな丼ダブル 1,100円 2023年6月23日 石垣島にうなぎ専門店宇奈ととができたということで行ってきました。 全国展開する、フランチャイズではなく、ライセンス契約での出店だそうです。 場所はドミノピザ2階。駐車場は裏手にたくさんあり。 入り口は裏手から。 11時オープンで11:35に到着したのですが、持ち帰りの方が外で待っていました。 店内はこんな感じ。 ダブル... takanashi
和食 【ランチ部】生まぐろと銀シャリ食堂つーなー 魚の天ぷら定食 900円 2023年6月8日 新店に行ってきました。とはいっても2ヶ月くらいたったかな。 八重山商工のグラウンドから、真栄里交差点に向かい、左側です。 駐車場もたっぷり。 店内はこんな感じ。 メニュー。 先日のどなたかの投稿の魚フライ定食がおいしそうだったのでいただきました。 とてもやわらかくておいしかったですよ。 ご飯を完食するとこんな感じ。 営... takanashi
和食 三和に食堂新店「三川食堂」オープン 2023年5月30日 何もない三和に(失礼)食堂ができていました! 三川(みかわ)食堂。たぶん今月にオープン。 三和の公民館向かいです。大きな看板でわかりやすいです。facebookはこちら。 空港送迎の帰りに寄ってみました。 席もたくさんあります。テレビと時計がやたらと大きかったです。 今後は「みちくさ」とお客さまを分ける形となるかも。 ... takanashi
多国籍、海外 【ランチ部】PULAU Dセット 1,200円 2022年9月2日 久しぶりにランチを食べにプラウスリランカに来ました。 11時からあいているのでポイント高いですね。 メニューはこちら。Dのチキンと野菜にしてみました。 一口食べると「アジアに来た感」があります。独特のスパイス。 店内も異国情緒にあふれていていいですね! ごちそうさまでした。 PayPay払い、できました! LUNCH ... takanashi
日曜定休 【夕食部】ひまわり食堂 ハンバーグカレー 1,000円 2022年8月27日 夜にふつうの定食を食べられるのがほんとにありがたい今日このごろ。 ひまわり食堂は夜も混んでいますね。 やはり提供されるまで30分くらい待たなければならないかも。 おいしいのでいいんですけどね。 ハンバーグ、ボリュームたっぷり。 ルーも時間をかけているのだろうなぁ。 ごちそうさまでした~ PayPay払い、サンキューです... takanashi
和食 【ランチ部】味処 てるきな 海鮮重 1,300円 2022年4月29日 最近話題の「てるきな」に行ってきました。 「てるきな」ってどんな意味があるのかなと思ったら、沖縄本島に多い、照喜名という苗字だったんですね。 やっぱりステーキから駐車場をはさんで右隣の建物の2階。1階は新日本音響。ちなみにこの新日本音響がどういう経営なのか以前からすごく気になっている。機材が昭和のような… 2階にあがり... takanashi
カフェ 【ランチ部】Baraque ヴィーガンエッグ唐揚げチーズ(980円) 2022年4月22日 Baraque で今日から新メニュー、Vegan-egg KARAAGE cheeseburg というのが発売らしいので1番のりで食べてきました。 人気のVegan-eggに、醤油ベースで味付けした唐揚げ(soy)とフレッシュなトマトが出逢った、ボリューミーかつ贅沢なバーガーになっておりますBaraque ということで... takanashi
和食 【ランチ部】あさからひるごはん 定食700円 2022年3月16日 3/14にオープンしたばかり。木田商会の左側です。元グレース。 店内はこんな感じ。 メニューはこちら。オープン記念価格ということです。 島豚の豚汁とだしまき玉子の定食 700円にしました。 これが700円はなんか久しぶりに嬉しい感じ。 オープン記念なので値上がりするかもしれませんが、できればこのままだとありがたいなぁ。... takanashi