イタリアン 【ディナーの部】海産物好きにはたまらない✨ DINING シュリンパー✨ 2019年4月9日 注文はタコのカルパッチョ🐙マンビカーフライ✨エビグラタン✨だし巻き玉子✨ピザ🍕ヤシガニのパスタ🍝などなど✨✨どれも箸が止まらない旨さ✨✨ 店内は落ち着いた雰囲気にカウンターも... sample
500円以下メニュー 【持ち帰り部】ブラウン弁当 500円 2019年4月9日 夕方、スーパーで買い物するのも面倒だと思って頭に思い浮かんだのが「ブラウン弁当ができた」という情報。 運動公園の南側の直線道路沿いにある。以前食堂だったところかな。 17時過ぎ。残りあと9個。あって良かった。 いろいろな種類があって悩んでしまう。みんなうまそうだ。真ん中の黄色のシールはとんかつらしい。 メニューはこちら... takanashi
持ち帰り 【持ち帰り部】メイクマン パイン5個 250円 2019年4月9日 メイクマンに行ったら、入ってすぐのところの野菜コーナーにパインが並んでいました。 1袋250円のものを買ってみました。 5個入っていて、3個はスナックパイン、奥の右2つの赤っぽいのはピーチパインだと思います。 ほとんど皮ですが、皿いっぱいになって250円なので十分です。 黄色がスナック、白っぽいのがピーチですね。冷蔵庫... takanashi
ラーメン 【ランチの部】石垣島中華そば ウシのカドデ 2019年4月7日 先週のランチをUPしなおしてみたぁ✨ 3周年限定メニュー第ニ弾✨✨ 注文は『特製牛味噌中華そば』¥1000✨✨ 石垣牛のローストビーフに豚バラチャーシュー✨つみれに白ワインの煮卵✨ザク切りの玉葱と大葉、からし菜ɲ... sample
火曜定休 【ランチ部】マエザト食堂 野菜そば 700円 2019年4月6日 野菜不足を感じたら、白保のマエザト食堂へGo! ラッキーなことにお客さま、まだおらず。 野菜そば。とにかく具材がめちゃくちゃ多い。聞いたら「今日は12種類」だそうですが、日によって15種類くらいの時もあるとか。 そばの量は小ということですが、十分な量です。おいしかったです。ごちそうさまでした。 まえざと食堂のほかの記事... takanashi
持ち帰り 【持ち帰り部】モモイロ販売所 パイン並びはじめました 2019年4月6日 多くの人が楽しみにしていると思われる、パインの無人販売「モモイロ販売所」。 今日通りかかったらついにパインが並んでいました。野菜は通年販売しています。 スナックパイン、1玉250円、350円が並んでいました。 小玉が数個袋に入って300円くらいのがまたいいんですけどね。あと1-2週間で並ぶかな。 なんと、今年度から防犯... takanashi
和食 【夕食部】めし家 じょーじ ハンバーグ定食 880円 2019年4月4日 4/3にオープンしたばかりという「めし家 じょーじ」に夕食で行ってきました。 神田やいま石垣店があった所です。 メニューはこちら。一番に書いてあるハンバーグ定食を注文してみました。ソースは「イチオシ」というテリマヨに。 ごはんは普通盛りか大盛りが選べるようです。普通盛りを選択。 https://youtu.be/ybL... takanashi
イタリアン 【夕食部】島のごちそう てぃんがーら 4/1オープン 2019年4月3日 スーパーかねひでの隣に4/1にオープンした「島のごちそう てぃんがーら ISLAND LEMONADE」さんに4人でお邪魔してきました。 スポーツジムの向かい側です。 なんと、7日までドリンクが全品100円! キリン一番搾り(530円→100円)を中心にいただきました。 こちらは、石垣島ミントのモヒート(580円→10... takanashi
ファストフード 【ランチ部】知念商会 オニササ 200円 2019年3月29日 実はまだ食べたことがなかった有名なオニササ。 観光で来た方と一緒に知念商会に寄ってみることにしました。 お昼時なので多くの人でにぎわっていました。 具材がすごく多くてびっくりしました。これは選ぶのに苦労しそう。 とりあえず、「オニササ」の由来となった「オニギリ」60円と「ササミ」140円で200円セットとしました。 こ... takanashi
500円以下メニュー 【カフェ部】あーりおーるカフェ 2019年3月28日 北部で「ちょっとカフェ的なところに寄りたいね」ということになり、そういえばfacebookで野底にとんがり屋根のところがオープンしたという情報を思い出した。あーりおーるカフェでした。 県道に面していないが、店から見た県道方面。マンションシーシャインが見える。案内表示は道路沿いにあった。 とんがり屋根 メニューはこちら。... takanashi