木曜定休 【ランチ部】ダイニング英 英そば定食 1,000円 2018年10月24日 白保の新店(2018.8月オープン)、ダイニング英(はなぶさ)に行ってきました。 国道を空港方面に向かい、右側のA-10入り口から入るのがポイントです。 白保の住宅街は道が細いので徐行しながらゆっくりと進みます。 この高さ2m以上ある立派な壁が見えたらこちらです。 駐車場は奥の入り口から入ります。4-5台はとまるかと... takanashi
イタリアン 【ランチ部】The Painu Cafe にんじんしりしりのパスタ 1,200円。 2018年9月18日 宮良の国道沿いに7月にできた、The Painu Cafe (ザ・パイヌカフェ)に行ってきました。 おしゃれなんで男1人では行きずらかったのですが、香港女子3人にお付き合いいただきました。 コンテナが大胆にも斜めに設置してあるのが特徴です。 国道からも目立ちますね。 左のコンテナはフロント。ほかは宿のようです。 中はこ... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 野菜そば(小) 550円 2018年9月16日 久しぶりの遠出。ランチ難民となって、とんかつ力→満席、知花食堂→14:30で終了、ハナカフェ→ 定休日。 15:20に明石食堂に着き、15分ほど待ってようやく入店、食べ終わったのは閉店16時を20分ほど過ぎていました。 4人で行き、シェアして食べました。こちらは海ぶどう(500円)。 野菜そば(小) 550円。 ソーキ... takanashi
500円以下メニュー 【モーニング部】ドミンゴコーヒー+クッキー=450円 2018年9月14日 2日続けて朝のおいしいコーヒーに恵まれました。 名蔵の県道沿いのDOMINGO COFFEE 10 にようやく行くことができました。 市街地に住んでいると、あまりこの道を通ることがないですからね。市街地から行くと、石垣焼窯元の手前、マリンショップなどが固まっているところです。 おしゃれな専用車です。基本ここで営業してい... takanashi
石垣市郊外 【ランチ部】ウムザー 琉球イノシシカレー 850円 2018年9月13日 名蔵にできた琉球いのしし専門の新店、「ウムザー」に行ってきました。 場所は名蔵の交差点から名蔵小中学校に向かい200mほど先右手。石垣島製糖の東門前です。 駐車場もたっぷりあります。 近くには何もないのですぐにわかりました。 メニューはこんな感じ。イノシシがメインです! 珍しいと思います。 店内は清潔で客席もたっぷり。... takanashi
火曜定休 【ランチ部】マエザト食堂 ソーキそば 750円 2018年8月23日 白保まで行ったのでマエザト食堂に寄ってきました。 先日は「野菜そば」が大ヒットでしたが、ソーキそばもうまいんですよね。 軟骨もやわらかい。 食べすすめていくとダシの味が濃くなる瞬間があるんですよね。そこからがうまくて食べるペースが加速します。加速している間は周りの景色も音も何も入ってこない。 メニューはこんな感じ。次は... takanashi
イタリアン 【ランチ部】ガロパン 本日のサービスランチ 2018年8月14日 外食が続く時は続くもんで今日は名蔵のガロパンまで足を運びました。 今までサービスランチよりも単品で注文することが多かったのですが、今日はAの「からすみのクリームぱすた」(1,500円)を注文。(Bは品切れ) カラスミって今まで食べたことがあったのかな? 今さらながら調べたら「ボラ・サワラ・ブリなどの卵巣を塩づけにし、圧... takanashi
火曜定休 【ランチ部】白保・マエザト食堂 野菜そば 600円 2018年7月16日 以前ソーキそばをいただき、おいしかったのですが、野菜そばもおいしいということで寄ってみました。 11時から営業していてくれるとうれしいです。 メニューはシンプル。 ジャーン。ウワサ通りの具材。具材ハンパないです。一体何種類入っているのでしょう。ハムまで入っていた(笑) そして食べても食べても具がなくならない! これは夏... takanashi
イタリアン 【ランチ部】草ぼうぼう カレーセット 1,500円 2018年6月16日 2017.4月以来にお邪魔してきました。 メニューはシンプルに、カレー、パスタ、ピッツアから選択。ぜったいコースにしてください。でないと後悔します。 コンソメスープ。八角が入っているらしい。 バジルソース+レモンをかけていただきます。 「大盛」も無料ということで大盛にしていただきました。すごい量です。それでいて肉もゴロ... takanashi
レストラン 【ランチ部】Seven Colors 美崎牛ハンバーグロコモコ 1,480円 2018年2月27日 平久保灯台の手間のセブンカラーズ、ようやく行くことができました。 サガリバナ群落に入る場所の向かいあたりです。 海沿いできれいな建物はここだけなのですぐにわかります。 ステーキは2,980円するので、ロコモコに。トロピカルバフェ、うまそう。 すぐ下には海が。 5種類なのに迷う。 この先にプライベートビーチがあるとか。 ... takanashi