和食 【ランチ部】西表島 花すみ ベジカレーセット 1,200円 2019年12月2日 西表島、東部、玉盛スーパーから15mくらいのところにある花すみ(はなずみ)さんが空いていたので初めて寄ってみました。 洒落ていますね。 店内は落ち着いた日本の一般家庭といった感じ。外国人が喜びそうな内装です。 けっこうこの周辺、欧米人が歩いているのを見るので、寄ったら感動するかも。作業着で来たのは失敗でした。 ランチは... takanashi
水曜定休 炭火焼肉やまもと、移住14年にて初めて行けました(涙) 2019年10月30日 2005年かな? 移住前に下見に来た時、旧店舗で一度利用させていただきました。その後、2011年に今の店舗に移転したようですが、なかなか行く機会に恵まれませんでした。 予約は3ヶ月前にはしておかないと取れないらしく、この度、VIPの来島に合わせて3ヶ月前に予約をしておきました。ちなみに、レジでは食後に2月の予約をして行... takanashi
水曜定休 店主自慢の濃厚味噌スープはついつい飲みほしてしまう旨さ✨✨ 2019年9月22日 【ランチの部】 言わずと知れた石垣島を代表する人気老舗✨✨ きみ食堂✨ 昔からある地元民にも愛される食堂✨ 外観も店内もレトロな雰囲気満載✨✨ 注文は『味噌そば』✨✨✨¥600 レタスに水菜&#... sample
水曜定休 【ランチ部】西表島 猪狩家 牛丼 850円 2019年9月18日 由布島近くにある猪狩家(かまいとぅやー) に行ってきました。大原と上原を行き来する時、島の東側の道路はほとんど店がありませんが、こちらのお店がオアシス的な感じでランチタイムに通ると寄ってしまいます。 メニューはこちら。 牛丼単品で注文。 かなり甘めな味付け。濃厚って感じでした。おいしかったです。タレがご飯にもしみていま... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】ガロパン とんこつラーメン 500円 2019年9月6日 名蔵のガロパンが6周年キャンペーンをされています。 7日までです。 とんこつラーメンをいただきました。 スープの最初のひとくちがもうたまらんのです。 途中からシマスコで辛くしていただきます。久しぶりに幸せなひとときを味わえました。 2号店は、夜の営業だけになって、こちらもキャンペーンされているそうです。 ほかのガロバン... takanashi
ドリンクバー 老舗の味に舌鼓をうつ✨✨ 2019年8月1日 【ランチの部】 坦たん亭✨ 炭火焼肉ステーキ「坦たん亭」は、昭和43年創業の老舗石垣牛専門店✨ 赤瓦の建物に窓から見える庭園が、石垣島での食事をより一層引き立ててくれる✨ ステーキは全18種類(石垣牛12種)あり、色々な部位を味わえる✨ 他にも様々な牛肉料理があり... sample
喫茶系 【おやつ部】ジェラート500円 (400円)石垣島フルーツランド@崎枝 2019年7月31日 海水浴の帰りに、ビタミンC補給😋フルーツをふんだんに使っていて、自然な甘さ! 夏のお肌に絶対良さそう😃 島人は400円です😃 ドラゴンフルーツ&アップルマンゴー 紅芋&アップルマンゴー パッションフルーツ&パイナップル 眺めも最高 崎枝の北側道路、... sample
多人数対応 竜球創作ダイニング✨ティダパナ 2019年6月27日 オープンしたばかりの新店舗✨✨ 竜球創作ダイニング ティダパナ✨✨ 『美味食彩 花』オーナーシェフ原田和幸プロデュースの創作料理✨✨ 沖縄・八重山の食材を創意工夫し目と味、心で楽しませてくれる✨✨ お酒も約... sample
イタリアン 【ランチ部】ガロパン エビマヨピザ 1,300円 2019年6月7日 久しぶりに名蔵のガロパンに行ってきました。 あのさくさくピザ生地が恋しくなったからです。 エビマヨ 1,300円。子どもに人気のメニューです。 一口ひとくち、幸せを感じながら1枚食べてしまいました。それにしてもうまい。 シマスコをたっぷりかけながらいただきました。なんかシマスコがマイルドになった感じでかなりの量をかけて... takanashi
パン 【持ち帰り部】BreadDjango@浜崎緑地公園前 2019年4月14日 11時半になる前に行ったらいろいろ並んでいました。 行った時、私一人でしたがその後続々とお客さんが。 以前、夕方に行った時は、3個しか残っていなかったので、やっぱりお早めにー😉 Bread Djangoブレッド ジャンゴ 浜崎緑地公園北側 この外観ですぐわかると思います この3つを購入 ちょっとお値段... sample