多人数対応 【居酒屋の部】 地元客や観光客に長く支持される老舗居酒屋✨✨ 2019年8月9日 特選石垣牛のとろける味わい✨✨✨ 豊年満作石垣店✨ 開業以来の味を守る老舗✨ とれたての新鮮な鮮魚や、美味しい石垣和牛、伝統の沖縄料理や家族で利用するのにうれしいお子様メニューなど150種以上のメニュー✨✨✨... sample
火曜定休 やんばる若どりと島野菜 とり琉✨✨✨ 2019年7月5日 やんばる若どりと島野菜とり琉✨ 店主自ら吟味した食材を一本ずつ丁寧に仕込み✨味と鮮度が自慢✨ 丁寧に焼かれた串は逸品ばかり✨ どれもおいしくいくらでも食べられお酒がススム✨ 石垣市美崎町9-10 ☎︎0980-87-9155 営業時間1... sample
月曜定休 【夕食部】明石食堂、地元客こそ利用しやすくなった! 2019年6月23日 追記 土日のみランチ営業もしています。(コロナの関係で休む時もあり) 夕方からの営業に変更になった、明石食堂に行ってきました。家は17時発。今は19:30まで明るいので明るいうちに帰って来られます。 17:47着。待っているお客様がいない!! 駐車場も店の前に駐められました。 17:30のオープンで入ったお客さまがいっ... takanashi
和食 【ランチ部】太陽亭 淡路島焼 800円 2019年6月3日 早めにランチをしたかったので11時からオープンしている太陽亭に。 まだ食べたことがない、「あわじ島焼き」(800円)を注文。 豪快に鶏もも肉を一枚焼き、三種の自家製ブレンドスパイスをたっぷり使い、焦がし醤油とニンニクのなんともいえない旨味が最高。 ということです。ご飯とスープは食べ飲み放題。 鶏肉大好き人間にはうれしい... takanashi
パン 【持ち帰り部】BreadDjango@浜崎緑地公園前 2019年4月14日 11時半になる前に行ったらいろいろ並んでいました。 行った時、私一人でしたがその後続々とお客さんが。 以前、夕方に行った時は、3個しか残っていなかったので、やっぱりお早めにー😉 Bread Djangoブレッド ジャンゴ 浜崎緑地公園北側 この外観ですぐわかると思います この3つを購入 ちょっとお値段... sample
カフェ 【to go】島野菜カフェ リハロウ ガーリックシュリンプ弁当 1,000円→0円 2019年4月14日 Picks!のポイントが使っても使って増えてきます(笑) 今日は島野菜カフェ Re:hellow beach の持ち帰り商品を事前注文。11:30に受け取りに行きました。 駐車場はすでに満車。テイクアウト窓口から声をかけるも反応なし。 お店側から入ったらスタッフの皆さん、お忙しそうでした。すみません。声をかけて商品を受... takanashi
多国籍、海外 【to go】EL GONZA TACOS タコス&タコライス 1,000円→0円。 2019年4月12日 追記実質0円になるポイントバックキャンペーンは、12日24時で終了しました。 バイパス沿いのらーめん向日葵に併設してできた新しいEL GONZA TACOS (エルゴンズ タコス)に行ってきました。 なんと、1,000円が0円になるという裏ワザを聞いたから。それについてはあとで。 店主さん、どこかで見たことがあるなぁと... takanashi
火曜定休 【ランチ部】マエザト食堂 野菜そば 700円 2019年4月6日 野菜不足を感じたら、白保のマエザト食堂へGo! ラッキーなことにお客さま、まだおらず。 野菜そば。とにかく具材がめちゃくちゃ多い。聞いたら「今日は12種類」だそうですが、日によって15種類くらいの時もあるとか。 そばの量は小ということですが、十分な量です。おいしかったです。ごちそうさまでした。 まえざと食堂のほかの記事... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 とんかつ定食 1,000円 2019年3月28日 11時オープンのところ、10:50に到着。ウェイティングリストによると7組目。春休みなので覚悟していたが、意外と少なかった。 11時オープンで6組が中へ。自分たちは5分ほど待ってから呼ばれて着席できた。ちなみに石垣島で一番稼いでいる自動販売機らしい。 今までたのんだことがない「とんかつ定食」(1,000円)を注文。 ト... takanashi
持ち帰り 【朝食部】こぐまパン 2個 2019年3月28日 郊外に引っ越されて客足が遠のくと思いきや(失礼)、駐車場が満車状態となることもしばしばのこぐまパン。 朝9時過ぎに行ったら、奇跡的にお客様がゼロ! しかし、その後は続々と車が。 久しぶりに選び放題でした。 大好きなカレーパンとソーセージパン(計410円)を買いました。 こちらのお店、ありがたいことにPayPayが支払え... takanashi