ラーメン 【ランチ部】花舞空 チャーシュー麺+炒飯 1,150円 2021年12月8日 今日はラーメンモードだったので、アルルタウンのラーメン店どちらかに行こうと思っていた。 閑散とした雰囲気。水曜日は一斉に休みのアルルタウンなのでした… さて、どこで食べようかなと考えていたら、お隣に名店があったではないか! 久しぶりの花舞空(かむあ)です。 前回は2017年なので4年ぶり。 https://iwonde... takanashi
パン 【ランチ部】しあわせこいこい パン各種 2021年12月1日 大浜のあだなすから上に上がって100mくらい右手にパン屋さんがあるんです。 NPO法人しあわせさまさま(就労継続支援B型事業所)が運営している「しあわせこいこい」。 店内はこんな感じ。アクセサリーなどの販売もしています。(撮影許可済み) パンのほか、ドリンクもあり。パンは安めです。クランベリーチーズが絶品だった。 時間... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】東成家 ラーメン、餃子で600円 2021年6月16日 石垣市独自の緊急事態宣言も解かれたことだし、久しぶりの外食。 美崎町、花あかりの向かい、東成家(ひがしなりや)が毎週水曜日が二郎ラーメン500円ということで行ってきました。 餃子も100円! これで600円はありがたい! やはり自分は二郎系のラーメンが一番好きなのかもしれない。にんにくも入れて食べました。 これは毎週... takanashi
木曜定休 【ランチ部】草ぼうぼう カレーセット1,500円 2021年4月21日 観光の合間にまた寄らせていただきました。 11:30の開店待ちをしないと、すぐに満席、待つとなると1時間待ちとかになるかも。 すぐに着席できれば20分で提供されます。サラダには朝摘みトマト。ちぎっていただきました。フルーツにはピタンガも。沖夢芋の冷製スープは相変わらずの絶品。 今日は美崎牛カレーを選びました。 自分はス... takanashi
レストラン 【ランチ部】茶房 草BoBo 1,500円 2021年3月22日 石垣島観光中、ちょうど11:30くらいだったので、草ぼうぼうに寄りました。 開店まちの方がほかに1組。12時近くには満席に。開店時間に合わせて行くのが良いようです。マダムお二人で切り盛りしているので、提供時間はかかってしまいます。時間に余裕がある時に寄りましょう。 メニューは、カレーだけにして1年たつのかな。ホットコー... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 野菜そば+ソーキ 2021年2月15日 今週も明石食堂に行ってきました。 11時オープンに11:05に到着。 今週は残念ながら、けっこう混んでいて、すでに満席ですぐに着席できず。最初のお客さまたちが入ったばかりなので20分ほど待つことに。 今回は、定番の野菜そば(小)+ソーキトッピング=1,100円コースにしました。 あいかわらずのうまさ。 先日、ソーキそば... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 トンカツ定食 1,200円 2021年2月8日 土日に北部に行くと基本寄ってしまいますね。 11時にちょうど通りかかり、寄ろうとしましたが、人の気配がせず。休みか? いえ、開いていました。ラッキーです。先にお客さまが1組だけ。金曜日も営業をはじめたみたい。 夜の部は、2/28まで自粛とか。 メニュー、外国人対応の場合は写真で出してくれます。 全員日本人でしたが。 と... takanashi
月曜定休 【ランチ部】ダイニング英(はなぶさ) ユーグレナそば 800円 2020年10月24日 久しぶりに白保のダイニング英にお邪魔しました。 土地は相変わらずいい雰囲気です。 いつのまにかお隣には宿泊施設ができていました。(撮影しておらず) 店内の雰囲気 メニューがすごく増えているような。今日はユーグレナそばにしてみました。近くに工場もありますしね。 とても丁寧に作られているようです。 胃にもやさしく完食。緑の... takanashi
和食 【ランチ部】西表島 キッチンカー ヤギ 塩豚丼 680円 2020年10月14日 西表島の大原に、キッチンカーという営業がはじまりました。(3ヶ月くらい前からかな?) 玉盛スーパーの斜めで、お弁当を買うお客さまをターゲットですね。 メニューはこんな感じ。 てっきり、作った弁当を販売していると思いきや、オーダーごとに車の中で作ってくれます。 自分はテイクアウトしました。 シークワーサー塩豚丼 680円... takanashi
木曜定休 【ランチ部】島菜キッチン&雑貨 スペシャルそば850円 2020年10月8日 いずみスーパー隣、新栄荘の1階が島菜(しまな)キッチン&雑貨としてオープンしていました。 外観はシンプルなんですが… 店内はとても凝ったつくりでびっくりしました。 雑貨も扱っているだけあって、ひとつひとつの小物にすごいこだわりを感じる。 メニューはこちら。炙り軟骨と三枚肉のスペシャルそば 850円にしました。 ... takanashi