
あまり宿の料理は紹介されることはないと思うのですが、感動したのでデータベースに加えておきます。
西表島で最も不便なところ? の船浮。
かまどま荘のマイボート(有料)に乗って行かなければなりません。(定期便もあり)
逆に言えば船を使ってまで食べに行く食堂って感じですかね。
こちら夕食。基本こちらなんですが、ちょうど11/15-2/15がイノシシの狩猟期間らしく…
別皿のおまけです。(6人でシェア)
さらに、その日の夕方に釣れたイカを使ったイカスミ汁。うまくてお替わり。
基本夜は白米を食べない人間なのですが、3杯もお替わりをしてしまいました。
そして朝食。船浮パンで有名で宿泊者はパン食べ放題とか。朝にホカホカの出来たてパンを食べたのはホントに久しぶり。
しかもこのど田舎(失礼)でこんなおいしいパンをいただけるとは夢にも思わなかった。
4つ食べておなかいっぱいです。このパンを食べるために船に乗って買いに来る人がいるというのもうなづけます。
宿泊代6,000円。ありがたいです。
もちろん、食事だけでなく、イダの浜という素晴らしいビーチや、とにかく何もしなたくない人におすすめ。時間がゆっくり流れている場所です。
詳しくはこちらで。
http://island.geocities.jp/usiusidaisuki/index.html