500円以下メニュー 【ランチ部】笑旺海家 本日の定食 500円 2019年5月15日 ゆらてぃく市場の近くに新しい食事処「笑旺海家」(わらおうや)が12日にオープンしたということで行ってきました。 旧 タイ屋台料理アルンです。ふりかえるとゆらてぃくがこの位置。 今日のランチ。「たっぷりもやしと鶏モモのやみつきダレ鉄板定食」ワンコインは16日までかな?ふだんは1,000円の定食のようです。 オープンと同時... takanashi
日曜定休 古き良き昭和の味✨黄色いカレー🍛 2019年4月26日 朝限定✨ 黄色いカレー✨ ミニそば付き¥650✨ 見た目のインパクトで「甘口かな?」なんて、侮ることなかれ✨ 独自にブレンドされたスパイスが効いていて、玉ねぎや肉の旨みが凝縮された本格的なカレーライス🍛 食べてるそばから「また食べたいな・・・」と思... sample
郷土(沖縄・八重山)料理 言わずと知れた石垣島を代表する人気老舗の2号店✨ きみ食堂 2号店✨ 2019年4月24日 注文は『三枚肉そば』はもちろんミソ味✨✨✨ ¥750 丼の中央には堂々と鎮座する分厚い三枚肉✨ 出汁は豚、鶏ガラ、鰹、煮干しでとっている昔ながらの味わい✨✨ こだわりの出汁に自家製ミソを加えることで「ここでしか味わえない‼... sample
月曜定休 石垣島の大衆食堂✨おいしん坊✨✨ 2019年4月23日 スタミナ丼セット✨ ¥850 もりもり盛られたスタミナ丼✨ ノリのビジュアルとニンニク醤油でしっかり味付けされた豚肉の香りは食をそそる✨✨ ご飯と合わないわけがない✨ ここはやはりガッツリかきこむ✨ 口の中に、ニンニク醤油の香りがブワァ... sample
500円以下メニュー 【ランチ部】石垣島食堂 牛カルビ焼肉丼 500円 2019年4月23日 4月も大奉仕品があるということで行ってきました。 11:30くらいに行くのがいいみたい。団体客とニアミス。危ない危ない。 いつもありがたいです。メニューの写真を撮られるのを前提に、営業時間や電話番号など全ての情報を載せている。他の飲食店も見習うといいかと。 キタ~いつも思うんだけど、椀子そばが何気にうまい。 カルビもた... takanashi
日曜定休 【朝食部】あらかわ食堂が朝カレーはじめた!? → ホンマや 2019年4月22日 朝7時からの営業となったあらかわ食堂。 facebookページで朝カレーの告知が! 朝メニューに新しい仲間が登場します📢平成が終わりに近づき、新しい令和の時代に移りますが、忘れてはいけない古き良き時代昭和の思い出の味。。昭和レトロな「黄色いカレー」を朝メニュー7時〜11時で明日から販売します!! もう次... takanashi
居酒屋 いちばんざぁでくつろぎのひと時を✨ 2019年4月21日 【ランチの部】いちばんざぁでくつろぎのひとときを✨ 島人も観光客も楽しめるお店✨ 沖縄石垣島料理と八重山そばの店 いちばんざぁ✨ 店名のいちばんざぁとは、沖縄の方言で客間のこと✨ 思い出に残る石垣島の美味しい料理でもてなしてくれる✨ お酒も泡盛やカク... sample
日曜定休 【朝食の部】朝そば✨✨ 2019年4月19日 あらかわ食堂✨ ボリューム満点✨リーズナブルなお値段も魅力✨ 牛そば(小)¥500 牛肉は様々な部位が入り、内臓系もたっぷり✨ じっくり煮込まれた肉はトロトロになる程柔らかく、汁に旨味が染み出している✨ 一度飲みだすと止まらない牛の旨味がたっぷりの味... sample
月曜定休 【夕食部】一休食堂 焼肉定食 700円 2019年4月17日 コンビニにも飽きたし、「近場でさっとご飯を食べたい」という時に重宝する家から一番近い食堂の一休食堂。 中休みがなく、18時前の中途半端な時間帯もあいていてくれて助かります。 焼き肉定食 700円を注文。 まだ全部のメニューは食べていないような気がする。豆腐チャンプルーとみそ汁はまだかな。 過去の一休食堂の記事はこちら。... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【ランチ部】平良商店 辛味噌野菜そば 750円 2019年4月16日 いつのまにか足が遠のいて1年以上ぶりにお邪魔してきました。 原点に戻って(?)辛味噌野菜そばを注文。 上品な盛り付け方。芸術的でもあります。 「辛味噌」と言ってもそんなに辛くはなく、食べやすいです。一気に食べきりました。おいしかったです。次はまだ食べたことがない油淋鶏定食に決定! 平良商店のほかの記事はこちら。 店名八... takanashi