500円以下メニュー 【ランチ部】きいやまドミトリー&ストアー 八重山そば 390円 2019年12月21日 きいやまドミトリー&ストアー で八重山そばの提供を12/20から始めたということでお邪魔してきました。 産業道路、NTTの向かい、旧ココストアです。写真の建物の左の駐車場に4台のスペースがあるそうです。 透き通ったダシに鶏肉という組み合わせでした。とても好きな味でした。胃に負担がかからないというか、あっという間... takanashi
火曜定休 【夕食部】もちの木食堂 野菜チャンプルー定食 950円 2019年12月13日 もちのき食堂、夕食ではじめて利用しました。自宅から一番近い食堂です。 外観の写真を撮り忘れました。 メニューの一部はこちら。 野菜チャンプルーにしてみました。15分くらい待つということでしたが待つことに。 どーんと提供。すごい量 ! これは待つわけだ。 おいしかったですよ〜 肉もたっぷり入っていました。なんて野菜チャン... takanashi
火曜定休 【ランチ部】はるちゃん 野菜炒め定食 800円 2019年12月9日 中西さんの投稿を見て行ってきました。木田商会に向かって右側ですね。 移住直後の14年前はよく行っていました。数年ぶりにお邪魔しましたが、女将さんには忘れられていました(笑) ご主人は覚えていてくれました。 見事に店内まったく変わっていません!! 先週来たかのような感覚。 野菜炒め定食にしてみました。 定番って感じです... takanashi
日曜定休 【ランチ部】あらかわ食堂 からあげカレー 800円 2019年12月4日 2ヶ月近くあいてしまいましたが、観光で来られた方をあらかわ食堂にお連れしました。 11:20で満席かと思いきや、空席がありました。 初めて利用していただいた方には、牛そばをおすすめし、自分はからあげカレーにしました。 ほくほくの唐揚げが見事に堤防を築いています。 ハバネロのスパイスをルーにかけるのがおすすめです。 すご... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】字南風見 ランチ9種が500円!→600円になっています 2019年11月25日 500円と表記していますが値上げし、八重山そばは500円、他600円です。 西表島のデータベースをすすめています。全店制覇するぞ~! Restaurant & Bar 字南風見 (あざはえみ)にお邪魔しました。 西表島の東部、といっても島の一番南あたり。日本最南端のバス停がある豊原の近くです。 空気が澄んでいれ... takanashi
ラーメン 【ランチ部】まんどぅ屋 ラーメン+チャーハン 1,150円(閉店) 2019年11月23日 近所にできた まんどぅ屋(カナリアンから名称変更) さん、まだ定食しか食べたことがなかったのでラーメンを食べに行きました。 最近麺ばかりですね。 店内は2つに仕切られていました。もうひとつのスペースでも食べることができそうですが。最初に食券を求めます。 おすすめのラーメンを聞いたところ、醤油ということで醤油に。あっさり... takanashi
月曜定休 【ランチ部】西表島 満八 みそ中味そば 1,010円 2019年11月20日 西表島東部、大原港近くの食堂 満八(みつはち)。 雨模様ですが、観光客の方も来ていますね。こんな日はどこに行くのだろう?消費税10%で料金に変更があったようです。 初めて「みそ中味そば」を頼んでみました。いつもどおり「少し時間がかかりますがよろしいですか」と確認が入ります。30分ほど待って提供されました。 中味の具だく... takanashi
中華 【ランチ部】パンダ食堂 ピリ辛ラーメン3点セット 1,100円 2019年11月18日 最近人気急上昇で投稿が多い「らーめん パンダ食堂」に私も行ってきました。 セットメニューはこんな感じ。最初から欲張りセットメニュー狙いです。 ピリ辛ラーメン三点セットにしました。 この写真はツバが出ますね。 辛いのですが、癖になるのです。チャーハンと交互に食べるのがちょうどいい。 チャーハンもおいしい。 そしてたまに餃... takanashi
月曜定休 【ランチ部】珈琲亭 野菜そば+軟骨のせ=780円 2019年11月17日 山森さんの記事を読んで寝ていてもずっと珈琲亭のことが頭に残り、雨の中、行ってまいりました。 11:05着。それでもお客さまが。10時開店とか。「口コミだけで○○万食」みたいな看板がなくなりましたね。雨だからかな? 店名からして喫茶店のような感じですが、そば専門店と思って行ったほうがいいでしょう。 野菜そば小と… トッピ... takanashi
月曜定休 【ランチ部】まるや食堂 とりそば 中 700円 2019年11月15日 10/25オープンの宮良のまるや食堂に行ってきました。 場所は市街地から空港方面に向かい、坂を登りきって信号の交差点を左折。看板もあるのでわかりやすいです。 30メートルくらい、1つ目の交差点を右折です。 すぐ右手にお店があります。 隣に駐車場があります。 一番客だったので店内の撮影ができました。 メニューはシンブルで... takanashi