レストラン 【ランチ部】由布島レストラン ソーキそば 950円 2017年5月24日 八重山そば選手権にエントリーしていた由布島内にあるレストラン。 全店制覇を目指す人にとって最大の難関の場所。船の往復が2,980円、水牛が1,400円かかります。 それから港からバスまたはレンタカーが必要ですね。 そんな島に観光で行ってきたので寄ってみました。 メニュー表示が実にわかりやすい。全食堂はこのように表示すべ... takanashi
火曜定休 【ランチ部】ゆい ビッグメンチ定食 556円 2017年5月22日 川平方面に行ったので、帰りにロータリーのところにできた(できてからずいぶん経つのかな?) ゆいさんに行ってきました。 私はビッグメンチ定食(556円)をいただきました。 ついていた「中身汁」がなにげにおいしかった。 メンチカツもドドーンと大きい。 お連れさまは人気No.1のから揚げ定食(667円)をいただきました。 モ... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】石垣島食堂 トンカツ丼 360円 2017年5月21日 石垣島鍾乳洞内の食堂、今月の奉仕メニューはトンカツ丼ということでお邪魔してきました。 これで360円はありがたすぎます!! ちょっと物足りなくて帰りにスーパーに寄ってしまいましたが、これだけのボリュームが360円で食べられるのはありがたいです。 5月いっぱいのメニューで、来月は違う奉仕メニューが登場すると思われます。... takanashi
石垣市市街地(730交差点から車で15分以内) 【ランチ部】 大城食堂 牛カレー 600円 2017年5月19日 八重山高校グラウンド北側、ランチ営業の大城食堂にお邪魔してきました。 メニューはシンプル 牛カレー(600円)は注文して1分くらいで出てきました。ファストフードです!! もう、これ以上ないくらいオーソドックスなカレーです。牛肉ごろごろ入っています。飲めます。 ちなみに牛そば中(650円)はこんな感じ。 おいしかったよう... takanashi
日曜定休 【ランチ部】えいこ鮮魚店 本マグロ丼 1,300円 2017年5月17日 先日の中西さんの投稿を見てどうしても行きたかった、えいこ鮮魚店へ。 お昼は混むので11:30の開店待ちしました。ちなみにその前に隣のエネオスで給油と洗車し、「20分車とめていい?」と聞いたら断られました(笑) マグロ丼と本マグロ丼は料金が約2倍違うので要注意。 やはり本マグロは違いますね〜 ただ、写真で見ての通り、大ト... takanashi
イタリアン 【ランチ部】Forestale Uno (フォレスターレウーノ)本日のスパゲッティ1,000円 2017年5月16日 野底の隠れ家レストラン、Forestale Uno (フォレスターレウーノ)に久しぶりに寄ってみました。 ランチは予約できないそうですが、遠いので営業しているか電話(0980-89-2670)で確認してから行くのがいいですね。 こがしニンニクのミートソーススパゲッティ(1,000円)を注文 最初にオニオンスープとかつお... takanashi
レストラン 【ディナー部】和風亭 天丼ざるそばセット 982円 2017年5月3日 夜9時頃に居酒屋でない普通の食事をすることになり、どこに行こうかと迷ってチョイスしたのがサンエー隣の「和風亭」。 人気店なのにこのグループにはほとんど投稿がない不思議なお店。 お客さまはほとんどが地元の人って感じです。 和風亭はサンエーグループで沖縄に18店あるのですね。 カロリー低めにしたかったのですが、とんかつなど... takanashi
日曜定休 【ランチ部】えいこ鮮魚店 まぐろ丼 700円 2017年5月2日 香港からのお客さまがマグロを食べたいということでえいこ鮮魚店にご案内。 クロマグロがあがりはじめたということで、来店の前に八重山漁港に寄ってみましたが、そのタイミングではあがっていませんでした。残念。 11:40、すでに満席、前の道路は駐車する車でびっしりです。 Cのマグロ丼を迷わず注文。 期待に応える充実したマグロっ... takanashi
日曜定休 【ランチ部】あらかわ食堂 からあげカレー 750円 2017年5月1日 イギリスから来客があり、日本らしい食事かつ、さっと食べて帰りたい理由から、あらかわ食堂さんをチョイス。 私は初のからあげカレー、イギリス人にはからあげ定食をすすめました。 からあげの多さにビックリして喜んでもらいました。きれいに完食していました。 ふりかけがあるのがいいですね。 カレーにこのハバネロペッパーがめっちゃあ... takanashi
イタリアン 【ランチ部】茶房 草ぼうぼう パスタセット 1,300円 2017年4月29日 久しぶりにお邪魔してきました。 ちなみに遠いので行く場合は予約をしたほうがいいですよ。 不定休なのでもし休みだったらショックでかいです。 https://www.facebook.com/kusabobo/ この坂を上がっていきますが1車線なので対向車が来たらどちらかがバックするしかありません。気をつけましょう。 入口... takanashi