和食 【ランチ部】生まぐろと銀シャリ食堂つーなー 魚の天ぷら定食 900円 2023年6月8日 新店に行ってきました。とはいっても2ヶ月くらいたったかな。 八重山商工のグラウンドから、真栄里交差点に向かい、左側です。 駐車場もたっぷり。 店内はこんな感じ。 メニュー。 先日のどなたかの投稿の魚フライ定食がおいしそうだったのでいただきました。 とてもやわらかくておいしかったですよ。 ご飯を完食するとこんな感じ。 営... takanashi
和食 三和に食堂新店「三川食堂」オープン 2023年5月30日 何もない三和に(失礼)食堂ができていました! 三川(みかわ)食堂。たぶん今月にオープン。 三和の公民館向かいです。大きな看板でわかりやすいです。facebookはこちら。 空港送迎の帰りに寄ってみました。 席もたくさんあります。テレビと時計がやたらと大きかったです。 今後は「みちくさ」とお客さまを分ける形となるかも。 ... takanashi
ラーメン 【ランチ部】でいご食堂 冷やし中華 1,000円 2023年5月11日 石垣島の夏の風物詩といえば、でいご食堂の冷やし中華ですね! 今年も「冷やし中華始まりました」ということで、2年半ぶりに行ってきました。 まだ11時過ぎでお客様少なめでよかったです。いつも混んでますよね。 いつも思うんだけど、錦糸卵はどれくらい作り置きしているのだろう。卵一日何個使うのだろう? 麺は冷たくてコシがあって美... takanashi
和食 【ランチ部】大戸屋 国産黒毛和牛のすき鍋 1,690円 2023年3月10日 大戸屋に行ってきました。 人気のすき鍋、昨年は1万食でそうそうに完売。今年は10万食限定。 3月ですが、まだありました。 こんな感じ。 肉うまかった~ 久しぶりのぜいたくでした~ 大戸屋ごはん処 石垣島店 営業時間 11:00-22:30... takanashi
ラーメン 【ランチ部】はなれラーメン居酒屋 鎌倉 黒マー油メン 930円 2023年2月13日 1/25に平真郵便局向かいにオープンしたようです。旧びっくりマン。 raamen_izakaya_kamakura(インスタグラム) 店内はこんな感じ。 メニューはこちら。 黒マー油(ゆ)メン 930円を注文。トッピングをつけなかったから、ネギとチャーシューだけだった。メニューに写真がほしい。 メニューや店内から異常に... takanashi
ファストフード 【ランチ部】チャンプルーコーヒー 石垣島 BBQベーコンチーズバーガー 950円 2023年2月11日 投稿がとてもおいしそうだったので、たまらず行ってきました。 チャンプルーコーヒー 石垣島 2022年6月にオープンしていたみたい。 電話(090-4762-4171)で注文しておいて、取りに行く形がいいかも。 場所はこちら。バニラデリとファミマの間です。この付近、ハンバーガー屋さん並んでハンバーガー通りになれば面白いの... takanashi
和食 【夕食部】オアシス 生姜焼き定食 950円 2023年2月1日 OASISで夕食を食べてきました。 19時過ぎに成田からピーチ航空で到着するお客さまが夕食難民に。 お酒を飲む人ならば、居酒屋に送りますが、そうでないとふつうに食事を食べたいところ。 そしてせっかく沖縄に来たのだから「八重山そばを食べたい」というリクエストも多い。 そんな時に、以前だったら、あさひ食堂が定番的に使えたの... takanashi
焼肉 【ランチ部】焼肉石垣島 大昌園 ハンバーグ定食 1,000円 2023年2月1日 名蔵のガロパンが焼肉店も始める! ということでお邪魔してきました。 福岡の大昌円と姉妹店のようです。 案内はこんな感じ。 本来、焼肉屋さんなのですがダクト工事に必要な部品が欠品している為 焼肉のダクトが準備出来ず、焼肉メニュー以外のランチ営業のみのプレオープンです。 (かなり特殊なオープンの形態ですが…) 焼肉屋のグラ... takanashi
和食 【ランチ部】天ぷら兼久商店 肉天定食 1,300円 2023年1月24日 ドン・キホーテ内にできた、天ぷら兼久商店に行ってきました。 名前からして沖縄の天ぷらなのかな?とか思っていましたが、ふつうに本土の天ぷら専門店みたいな感じでした。 主なメニューはこちら。単品もあり。100円プラスで以下塩辛、もずく明太もつけられる。ランチはご飯大盛り無料。 肉天定食 肉4品、野菜3品。 まずは3種提供。... takanashi
日曜定休 【ランチ部】坦たん亭 牛たんランチ 1,958円 2023年1月17日 久しぶりに担たん亭に行ってきました。10年ぶりくらいかな? ご近所でいつも通るのに。 いつの間にかだいぶ値があがった感じ。 牛タンランチ、1,958円で、ギリギリ2千円弱。けどこのセットが好きだからなぁ。 フリードリンクはなくなっていた。 来ました! やはりここの牛そばの味付けは好きだ。おいしい。 タンもおいしいけど... takanashi