500円以下メニュー 日本最南端の回転寿司🍣 2019年8月4日 【ランチの部】 石垣島回転すし 鮨人🍣 沖縄の色鮮やかな魚が食べられる✨ 変わったネタも多数あり魚が苦手な方にも利用しやすい。 サブメニューも充実していて家族連れに嬉しく、沖縄限定のキャラクター「マブヤー」がデザートなどを届けてくれるので✨ 子供も楽しく食事ができる... sample
持ち帰り 【おやつ部】焼肉金城 石垣牛コロッケ 190円 2019年7月25日 焼肉金城、ゆいまーる牧場で、コロッケの持ち帰りができるようになったようです。 その場であげてくれるのでホクホクを食べることができます。衣はサクサク。 このベンチに座って食べるのもいいですね。 揚げたてはほんとにおいしくてほのかな甘さが感じられ、高級な石垣牛とからまってとってもおいしいです。ソースをつけないほうがいいと思... takanashi
和食 【夕食部】ほっともっと うな重 790円 2019年7月24日 今年もこの季節がやってきました。 年に1度でいいのでうなぎを食べさせてください。これ以上は資源保護のため遠慮します。 今年は台風の影響で石垣島は販売が遅れたようです。 1匹のうな重は790円、Wうな重は1,390円。 一口ひとくちをゆっくりと味わいました。これで今年の夏は乗り切れるかな。 Wうな重にすればよかったかも。... takanashi
パン 【ランチ部】ISHIGAKI LABOのパン 2019年7月17日 野底マーペー登山後に現れた石垣ラボ。野底に新しいパン屋さんがオープンという話を聞いていましたがここでしたか。 明らかに外観はパン屋さんではないし、「LABO」らしく研究所風な雰囲気。 店内に入ると… 普通にパン屋さんではないですか! 種類も多い。 以前野底には、「たなかさんとこ」というパン屋さんがあって、そこの食パンを... takanashi
500円以下メニュー まさに✨宝石箱✨✨✨ 2019年7月11日 石垣島のお刺身屋さん 石垣島水産直売所✨✨✨ お昼ご飯に、晩御飯にも✨✨ 酢飯も販売してるので、お刺身と合わせて500円で鉄火丼🐟✨ ネギトロと合わせて400円でネギトロ丼など、好きに組み合わせてお好みの丼が楽しめる&... sample
持ち帰り 【ランチ部】あっぱー食堂 牛汁 850円 2019年7月4日 新川団地近くにできたという、あっぱー食堂に寄ってみました。 店内は2人席×4、外にも席があります。 メニューはこちら。牛汁にしてみました。 ドーンと出てきました。 具だくさんで牛肉もゴロゴロ。 食べても食べてもなくなりません。 ごはんにはふりかけがあったのでかけながらいただきました。のりたまののりなし? あらかわ食堂み... takanashi
500円以下メニュー 大きな魚のイラストが描かれた看板が目印✨ 海鮮館どてっぺん✨ 2019年6月20日 お通しはサラダバー🥗 まさかの食べ放題✨✨✨ 鮮度が自慢の魚介類は毎日、海人(ウミンチュ)や鮮魚店より仕入れる✨✨✨✨✨ 産地直送のネタを使った刺し盛りや寿司はもちろん✨... sample
500円以下メニュー 【持ち帰り部】ももいろ販売 カットパインが発売されていた! 2019年6月3日 2日に1回は通っているももいろ販売。 今日、見なれない白い発泡スチロールがあった。 開けてみると! カットされているパインでした! キンキンに冷えています。 これで観光で来ている人もそのまま食べられて便利ですね。いいサービスです。 さらにいえばPayPayかLinePayを使えるようにしてもらえれば、小銭を用意してから... takanashi
持ち帰り 【夕食部】石垣島水産 600円でお腹いっぱいに 2019年5月31日 6人でイートインを利用してきました。 外観の写真撮り忘れ。以前の記事より。 いろいろと並んでいる商品を片っ端から購入。すみません。天ぷらが落ちていた。 マグロ 神経〆 500円 そのほか、あまりきれいに撮影できなかったですが…しゃり玉を使ってお寿司にしたり。 ネギトロ 200円をのせてみたり グルクンの串天 300円。... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】Hachi弁当 500円 意識高い系の弁当店だった!! 2019年5月16日 木田商会に向かって左にできたお弁当屋さんに行ってきました。(11:30にでいご食堂に行ったら満席だった!) 今日のお弁当は野菜煮込みと肉じゃががあって野菜煮込みにしました。 すごい! わざわざ毎日のそのレシピを解説しています。一部ご紹介。 Hachiのお弁当は、健康と美容を意識した、身体にとっても良いお料理です。塩はミ... takanashi