ファストフード 【持ち帰り部】BARAQUE(バラック)グリルドチキン 700円 2017年1月7日 2015.9月に取材させていただいて、食べたいと思っていたのに、なかなかその機会がなかったバラックさん。 最近はさんばしマーケットなどでの出店も多く、市街地にいても食べるチャンスが増えてきました。 今回は石垣島シネマフェスティバルで出店されているということで映画「シェフ」を観た後に寄らせていただきました。 このかわいい... takanashi
500円以下メニュー 【夕食部】初谷 豚骨魚介ラーメン 500円 2016年12月24日 つけ麺 初谷(はつがい) 石垣店さんが1周年でワンコインメニューを提供ってことで行ってきました。 なんか毎日500円の食事ばかりのような… どろどろで濃いめのスープ、たまりません。 自分的には石垣で好きなラーメン3本の指に入ります。 東京でラーメン屋巡りをしていた頃を思い出します。 うまかった〜 ワンコインは明日の25... takanashi
ファストフード 【おやつ部】ミルミル本舗 ジェラート 320円 2016年12月24日 久しぶりにミルミルに行ったら、隣の工場がかなりできあがっていました。 駐車場はもう舗装されている部分にとめられます。 最近この組み合わせしか食べない。 それは 島豆腐+塩黒糖 やはりうまい。... takanashi
500円以下メニュー 【持ち帰り部】ぎょうざ家心心 500円 2016年12月23日 facebookページでぎょうざ家心心さんからこんな広告が! シェアハウスで希望者をつのり、まとめ買い。 自分はあぐーの塩ぎょうざとねぎ味噌ぎょうざ。4人前で1,000円なので、写真は2人前500円。 通常よりかなり安いです。 自分で焼く必要もないし、チンしてすぐに食べられるのでありがたい。 チラシにもありますが、ほん... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】ザ・銀座通り食堂 日替わりランチ500円 2016年12月22日 初めて行ってきました。ユーグレナモール内です。 日替わりランチは「塩焼き鯖」 500円。 レモンの上からしょうゆかけると汚く見えちゃいますね。 [ 小鉢もおいしかった。 近所の方がうらやましい。 車は止めるのが大変だから、基本歩きなどでいく形かな。 近所だったらマイ食堂確定ですね。... takanashi
洋食 【ランチ部】いきなりステーキ 300g 1,458円 2016年12月9日 12/8 オープンの新店。チェーン店で石垣店は111店舗目とか。 昨日はさっそくあっちゃんがレポート。 http://isgkjm.info/gourmet/ikinaristeak これを読んだらがぜん行きたくなったので行ってきました。 11時開店のため、11:30に行ったら開店待ちのお客様が食べ終わるまでしばし待つ... takanashi
持ち帰り 【弁当部】「ボン トレトゥール」 弁当420円 本日オープン! 2016年11月30日 本日11/30オープン! 石垣島新店情報でUnoさんに教えて頂きました。「ボン トレトゥール」。 新川小学校校門向かい、やえやま整骨院隣り、元ル・キュイップです。元の店といい、どちらの店も店の名前を覚えるのが難しい。 ボンテーブルさんの姉妹店ということになるのかな。店主さん、いつ寝るのかな? 営業時間はなんと朝3時頃。... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】めし処 しぃーしぃーがんがん しょうが焼き定食 500円 2016年11月15日 お昼近くに大浜を通ると間違いなく吸い込まれてしまいます。 いつもは週替わりのランチ丼をいただきますが、今日は定番メニューのしょうが焼き定食を頼んでみました。 量的にもちょうどよく、味は濃いめでおいしかったです。 ドリンクもついて500円! ありがたいです。... takanashi
持ち帰り 【オヤツ部】とろぴかるはうす 元祖小麦チキン 200円 2016年11月12日 三和の交差点を通るとなぜか吸い込まれてしまう… 今日は元祖小麦チキンにしてみました。 衣が厚いのでカロリー高いんだろうなぁ〜... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】ひでちゃん食堂 八重山そば 2016年11月8日 八重山そば部門の準グランプリ=「ひでちゃん食堂」(川平、電話: 080-6488-7909)は、自分は回っていなかったので、無料券もいただいたことだしということで行ってきました。 場所は川平ロータリーの近く。 11時からあいているのはうれしいです。 赤瓦の家屋で観光客にも喜ばれそう。 八重山そばはシンプルな「大」と「小... takanashi