多国籍、海外 【ランチ部】石垣商店 ベトナム赤米粥セット 1,000円 2017年3月1日 全種類制覇に向け、いろいろなメニューをいただいている崎枝の石垣商店。 今日は、ベトナム赤米粥(鶏肉)のセット(1,000円)でいただきました。上品な感じでした。もちろんおかゆなので消化にもいい。 こちらもおいしかったです。パクチー大好きだし(全メニューパクチーなしもできます) セットにすると、ドリンクと春巻きがつくので... takanashi
水曜定休 【ランチ部】平良商店 チキン南蛮定食 850円 2017年2月20日 中西さんの投稿を見て今日行った人が10人はいたかもしれない「平良商店」。 私も開店と同時に入りました。 大雨にもかかわらず、12時前には満席の人気店です。 いやぁ〜 うまかった。しかも多い。大満足。ミニそばもいい! 一緒に行った方が頼んだのは「八重山ジャージャー麺セット」900円 「辛味噌野菜そば」850円。 そばセッ... takanashi
居酒屋 【夕食部】えいこ鮮魚店 2017年2月18日 昼すぎに夜の予約をしに行ったら、満席でカウンターならば良いとのこと。 人気店なんですね〜 最近の投稿で目にするアレを食べさせて頂きました。 そう、「鮪レアカツ」(800円)です。 なんとも美しい彩り。シークヮーサーのソースをかけるのですが、何かもう少しパンチの効いたものをかけて食べたくなりました。 ソースでもいいかもし... takanashi
イタリアン 【ディナー部】ガロパン 2017年2月17日 外食が続く時は、不思議と続くものです。そして、その後は自炊が続くんだな〜(笑) 夜のガロパンは初めてです。オリオンビールと共にいただきました。 まずはマグロの和風カルパッチョ。白いのは豆腐です。 西表島のイノシシの生ハム。カモの肉かなにかに似ているんだよなぁ〜 美崎牛の赤肉ステーキ。絶品なり。 伊勢エビのグラタン仕立て... takanashi
和食 【ランチ部】トンカツ力 ミックスカツカレー 930円 2017年2月17日 久しぶりに米原のトンカツ力(りき)に行ってきました。いつも行列で並ぶので、11:30ちょうどにお邪魔し、並ばずに入れました。 なにを注文しようか迷いましたが、カレーが食べたくなり、全部のせではないですが、ミックスカツカレーをチョイス。 左からヒレ2つ、串、メンチです。 右のメンチから食べたら舌をやけど。(猫舌なんで) ... takanashi
イタリアン 【ランチ部】のんびりカフェ 2017年2月17日 晴れた天気のいい日に石垣島に来たばかりの人を連れて行くとしたら… 宮良の高台にあるのんびりカフェさんをチョイスすることが多くなりました。 テラス席がおすすめ。(というか不思議なことに今まで店内で食べたことがない) 3人以上でシェアして食べるといいですね。 こちちは自家製スモークベーコンのカルボナーラ(950円) ピザは... takanashi
パン 【おやつ部】トミーのパン屋 紅芋あんぱん 190円 2017年2月13日 数年ぶりにトミーのパンに行きました。 県道から入った瞬間、20m先にイノシシが!! あわててカメラを取り出すも間に合わず。 お互いにびっくりした感じです。 さてさて、午後1時頃だったので、3種類のみ。 紅芋は食べたことがなかったような気がしたので買ってみました。 190円。でかい。 びっくりしたのが紅芋の量。おみやげの... takanashi
ファストフード 【ランチ部】ミルミル本舗 牛丼 520円 2017年2月13日 ジェラートだけでなく、ハンバーガーだけでなく、牛丼もうまかったです。 台湾人にまぎれて食べてきました。... takanashi
和食 【朝食部】旬家ばんちゃん 1,080円 2017年2月10日 先日の投稿を見てたまらなくなり、行ってきました。 白保の「旬家ばんちゃん」。国道で海側「A-21」の入口を探してください。 朝食に行くのならば前日に予約をしたほうがいいと思います。 不定休なので、実は月曜日に予約をせずに行ったら休みでがっかりだったのです。 あさごはんのメニュー。基本、おまかせという形になります。 和食... takanashi
居酒屋 【夕食部】ひとし本店 2017年2月10日 4日前の予約で入ることができました。 2-3年ぶりだったので人気メニューを忘れてしまった。 とりあえず刺身盛り合わせ3人前(3,000円)。ちょっと写真を黄色っぽくしすぎたね。 生ウニソーメンチャンプル(650円) 県産豚のトロトロテビチとナンコツソーキ(650円)。 ラーメンが入っていた。これは安い。たべがいありすぎ... takanashi