500円以下メニュー 【ランチ部】知られていないお弁当屋に行ってみた 2022年12月24日 近所でよく通る道なのに、ぜんぜんノーマークだったお弁当屋さんがあるという。 川良山線、上がっていくと、一休食堂、バンナ公園がある。この写真の右手には、椰子の家 惣屋がある。この舗装されていない道を入っていく。 すぐにありました。 まさに以前は小屋だったに違いない。 種類が豊富なのがすごい。500円なのはありがたい。 店... takanashi
和食 【朝食部】旬家ばんちゃん ばんちゃん御膳 2,200円 2022年12月19日 久しぶりに旬家ばんちゃんに行ってきました。 入り口はA-21です。間違えると周辺の道が狭いので、方向転換で苦労します。 10時予約なのでブランチという感じです。 今日は選択できるものは魚にしました。カツオだそうです。おいしかった。 メインは、ふわっふわっのだし巻き卵。 卵は2-3個使用とか。ごはんの上にのせて、出汁醤油... takanashi
ラーメン 【ランチ部】石垣島のクリスマスイベントと言えばこれ! 2022年12月13日 季節感のない石垣島で個人的に、唯一の、毎年恒例の石垣島のクリスマスイベント行ってきました。 この投稿をInstagramで見る 石垣中華そばウシのカドデ/石垣島ラーメン(@ushinokadode)がシェアした投稿 石垣中華そば ウシのカドデ。ということで、今日13日からスタート。11時の開店と同時に行きましたが、すで... takanashi
少人数対応 【ランチ部】あらかわ食堂 通常営業に 2022年12月8日 なんと、記録を見ると2月以来です。 営業時間が17時閉店から20時閉店と以前の営業体制に変わったようなので行ってきました。 ランチですが。 客席は余裕をもたせているようです。ウエイティングリストに書いても比較的早く回ってくるかと。 11月末から値上げしたようです。牛そばは、100円値上げかな。最近は弁当もワンコインです... takanashi
ラーメン 【ランチ部】GET54 坦TAN鶏そば 1,200円 2022年12月5日 びるぱに屋 presents GET54としてリニューアルオープンしたそうです。 GET54という店は、全国に数店ある模様。沖縄は初進出のようです。 メニューはこちら。 いつものごとく、坦々麺を見るとたのんでしまう… トッピングはつけなかったけど、大盛りいけたな。 器が上品。水のグラスもおしゃれ。 麺は細い。食べやすい... takanashi
居酒屋 【居酒屋部】KAKURIKI 飲み過ぎた~ 2022年12月4日 忘年会でKAKURIKIを予約。 外観を撮影忘れました。すし太郎向かいです。 手羽先からあげと、塩もつ煮のお店に変わったということです。 手羽先4種類の味付け、1人でいただきました。甘い味付けのが一番おいしかった。ぺろりといただきました。 もつ煮は2人前でこちら。1人でぺろりです。こちらもおいしい。 お酒はハイボールと... takanashi
和食 【ランチ部】とんかつ力 ロースカツ+ヒレカツ定食 950円 2022年12月2日 米原で用事があったので、11時の開店待ち。実は最初は新しく出来た米原食堂に行ったのだけど、金曜日なのに開かなかった。 何年ぶりだろうか。 11時過ぎなのに3席が埋まっており、最後の1席。テーブルは4席に減ったようです。そのほうがゆったりでいいね。 メニューはこちら。いつも迷う。今日はカレーでなく、定食にする。 ロースカ... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】「1129の日」で石垣牛 すじ丼 500円! 2022年11月29日 今日はいい肉の日だったんですね。 旧市役所向かい、炭火焼肉わたなべが今日に限りランチ営業。 すじ肉とはいえ、石垣牛! やっぱチェーン店の牛肉とは違う(比べてごめんなさい)。おいしくいただきました。 ちなみにこちらは八重山そば。700円。辛味噌と合わせて食べることができます。 もしリクエストが多ければ、ランチ営業も検討す... takanashi
500円以下メニュー 【11/26 閉店】今までごちそうさまでした! 2022年11月26日 結局、最後の最後まで店名を覚えられなかったお店、ボン・トレトゥール。 早朝からあけていて、丼450円、弁当500円とわかりやすい料金設定。 昼すぎには売り切れてしまう人気店でした。 自分は西側に住んでいるので、このお店と近くのパーラードリーム、すなっち、KAKURIKI SANDをローテーションしています。 このお店は... takanashi
和食 【ランチ部】JIGORO ocean ロースカツランチ 1,500円 2022年11月25日 大浜の海沿いにできたレストランに行ってきました。 駐車場がとめれて5台くらいかな。みんな置き場所に苦労していました。 芝生の上も溝があるので停められません。 ここに行くまでも住宅街で道が細いので運転には注意してください。 あと、ランチの予約はできません。逆にディナーは予約したほうが良いようです。 とにかくおしゃれですね... takanashi