居酒屋 【居酒屋部】チキンレモン 蛇口からサワーが! 2022年4月23日 正式な店名がわかりません。検索してもwebサイトや営業時間などがわかりません。2次会にこちらの店にふらふらと寄りました。 いつの間にかできていたようです。 1時間飲み放題660円ってこと!? すげぇ。自分でいくらでも注げる。わざわざ店員さんに声をかける必要なし。足元には炭酸の樽がおいてある。 石垣島にも新しいタイプのお... takanashi
居酒屋 【居酒屋部】磊風八(ライフウヤ) 8周年スペシャルイベント 2022年4月23日 ライフウヤ、8周年なんですね。おめでとうございます。 ちょうど飲み会を手配することになり、ダメモトで電話してみたら、予約とれました。 なんとビールも泡盛も食事も88円メニューばかり!! すみません。 半分食後の写真ですが。 おすすめは左下のモツ辛味噌炒めです! つい注文しすぎてかなり残してしまいました。申し訳ないです。... takanashi
カフェ 【ランチ部】Baraque ヴィーガンエッグ唐揚げチーズ(980円) 2022年4月22日 Baraque で今日から新メニュー、Vegan-egg KARAAGE cheeseburg というのが発売らしいので1番のりで食べてきました。 人気のVegan-eggに、醤油ベースで味付けした唐揚げ(soy)とフレッシュなトマトが出逢った、ボリューミーかつ贅沢なバーガーになっておりますBaraque ということで... takanashi
焼肉 本格炭火焼肉 わたなべ やはり間違いない 2022年4月20日 18年ぶりに知り合いが来島されていて「おいしいところに連れてって」ということで自分にとっては定番の「わたなべ」にお連れしました。お金もちの方なんでおごっていただきました(笑) コースは、なんとスペシャルコースの9,900円! 前菜。石垣島産パインのドレッシング和え。 A5の肉は、やはりすごい! すき焼きで玉子とからめて... takanashi
カフェ 【ランチ部】Green Flash Cafe ロコモコ1,300円 2022年4月17日 宮良に新しくできたグリーンフラッシュカフェに行ってきました。日曜日に営業しているので貴重です。 かなり映える店内。 雑貨もあり。食事の待ち時間にのぞいてみるのもいいかも。もうひとつ、店舗がユーグレナモールを抜けた先にあります。 メニューの一部はこちら。 ハンバーグロコモコ 1,300円にしてみました。 お連れさまは7種... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】かぶさ食堂 そば中 500円 2022年4月16日 以前のマンションの1階から、50mくらい移動したということで行ってきました。 シードー線、前のマンションからマンションに向かって左手のこちらの建物です。バラックの左手でもあります。 ちなみに右隣はテナントが空いていた。飲食店になればいいのだけれど。 メニューは変わっていないようです。 店内の写真は撮りませんでしたが、の... takanashi
ラーメン 【ランチ部】やき鶏・とり鍋 もり島 中華そば 千円 2022年4月13日 やき鶏・とり鍋 もり島さん、昨年12月にオープンしていたそうで知りませんでした。 最近ランチをはじめたのかな? スーパーホテルから上がっていってすぐのところです。以前も飲食店でした。 それにしても、開いているのかわからない(笑) ビビリの自分には、ちょっと扉を開けるのもためらわれる。これならば台風対策不要! 内装はおし... takanashi
和食 【夕食部】創作酒房蔵下 盛り付けが映える! 2022年4月13日 半年ぶりくらいの夜の外食だろうか。急きょ参加させていただきました。 蔵下(くらした)さんに行くのは10年ぶりくらいだろうか。 さて、食事報告の前に、先日、タクシーを呼ぶことができるアプリ、DiDiが石垣島でオープンしてみたので利用してみました。行きは良かったのですが、帰りが呼ぶことはできたのに決済がうまくいかず、結局現... takanashi
持ち帰り 【ももいろ販売】パインはじめました 2022年4月9日 今年もパイナップルの販売がはじまったようです。 まだ1個単位の販売のようです。 200円のこちらを購入してみました。 昨年からスナックパインがポコットパインに名前が変わったんですよね。 このくらいの量です。 まだ酸味が強い感じです。もう少ししたらさらに甘みが増すでしょうね。 袋で5個入り350円とか300円の販売がはじ... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】KAKURIKI SAND 人気が出そうな予感 2022年4月7日 最近、多くの人が投稿しているので行きたかった店。昨日は間違えて、焼酎とワインのバル KAKURIKIに行ったらしまっていて、お弁当だけ扱う店がまた別にあったんですね。 川良山交通のところ、ビリヤード越後屋の隣です。おしゃれな店構え。 11時オープン直後、ありました、あのサンドイッチ。 ほかにもこんなお弁当が! 写真では... takanashi