和食 【朝食部】旬家ばんちゃん 1,080円 2017年2月10日 先日の投稿を見てたまらなくなり、行ってきました。 白保の「旬家ばんちゃん」。国道で海側「A-21」の入口を探してください。 朝食に行くのならば前日に予約をしたほうがいいと思います。 不定休なので、実は月曜日に予約をせずに行ったら休みでがっかりだったのです。 あさごはんのメニュー。基本、おまかせという形になります。 和食... takanashi
レストラン 【ランチ部】ハイタイドカフェ 週替わりプレートランチ 800円 2017年2月3日 市原さんや花城さんのレポートを見て、ハイタイドカフェに行ってきました。 コンキリエさんを左手に見て通り過ぎ、突き当たり右手です。 ちなみにコンキリエさんはもう営業しないとか… 残念ですね。 1日4食限定の週替わりプレートランチ(800円)いただきました。 ソースもおいしくお肉もやわらか。ポテトもソースをつけておいしかっ... takanashi
イタリアン 【ランチ部】ガロパン カンパーニュ、とんこつラーメン 2017年1月20日 寒くなるとラーメンが食べたくなりますね〜 あんのじょう、ガロパンさんも寒くなるとラーメン店のように注文が殺到するそうです。 「とんこつラーメン」(800円)は、もうスープを1口含むごとに幸せいっぱいです。 飲むのがもったいない! 途中からシマスコを入れて少し辛めにして飲むのもいいです。 ピザは石垣島の旬な野菜を中心とし... takanashi
ファストフード 【おやつ部】ミルミル本舗 ジェラート 320円 2016年12月24日 久しぶりにミルミルに行ったら、隣の工場がかなりできあがっていました。 駐車場はもう舗装されている部分にとめられます。 最近この組み合わせしか食べない。 それは 島豆腐+塩黒糖 やはりうまい。... takanashi
石垣市郊外 【ランチ部】石垣商店 2016年11月23日 八角をベースにしたタレをココナツミルクで煮込んだ「島豚のベトナム角煮ごはん」(900円)を頼んだけれど写真撮り忘れた〜 かわりにカレーの写真。何カレーだったかな? 「ランチセット」(250円)で春巻き(生春巻きとアゲハ春巻きから選べる)とドリンク(はす茶)。 パクチーきらいな人は抜いてもらうことも可能です。 ベトナムに... takanashi
持ち帰り 【オヤツ部】とろぴかるはうす 元祖小麦チキン 200円 2016年11月12日 三和の交差点を通るとなぜか吸い込まれてしまう… 今日は元祖小麦チキンにしてみました。 衣が厚いのでカロリー高いんだろうなぁ〜... takanashi
月曜定休 【ランチ部】 白保食堂 エビフライ定食 800円 2016年11月11日 実は8年ぶりくらいの白保食堂。 近くを通ったこともあり、よく投稿されているタワーのようなエビフライ定食を食べることに。 . ほんとにすごい。キャベツの値段が高い中、これだけの量を食べられる。 そえられているパスタ(?)がなかなかおいしかった。 うまかったです。1年に1回くらい通います!(笑) 12時前に行くのがおすすめ... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】ひでちゃん食堂 八重山そば 2016年11月8日 八重山そば部門の準グランプリ=「ひでちゃん食堂」(川平、電話: 080-6488-7909)は、自分は回っていなかったので、無料券もいただいたことだしということで行ってきました。 場所は川平ロータリーの近く。 11時からあいているのはうれしいです。 赤瓦の家屋で観光客にも喜ばれそう。 八重山そばはシンプルな「大」と「小... takanashi
イタリアン 【ランチ部】ガロパン 2016年9月14日 3周年記念で一番乗りしてきました。3人で行き、シェアです。 とんこつラーメン3つ、高菜チャーハン(各500円)1つ、トレフォルマッジ(ゴルゴンゾーラ、クラナバダーノ、モッツァレラのチーズピザ)1,400円→700円1つ注文しました。 やはり何度食べてもとんこつラーメンは幸せな気持ちに。チーズもたっぷり。3人でこれが限界... takanashi
レストラン ガロパンのシマスコ 2016年9月9日 【調味料】島唐辛子を使ったもの。今は割引で1500円。 ハマっています。ギョウザには味ポンとこれでメチャうまくなります。店主は鳥料理に合うということでした。... takanashi