持ち帰り 【おやつ部】パピル ケーキ 2017年10月14日 久しぶりにパピルのケーキをいただきました。 ちょっと遅い時間だったので、種類は少なかったのですが。 紅芋モンブラン(大好きです) 柿のショートケーキ(柿の甘さがケーキにぴったり) 久しぶりのケーキでしたが、たまにはいいものですね〜 料金は2つで972円です。 大好きなモンブランタルトも販売再開したようですし、予約してか... takanashi
イタリアン 【ランチ部】Sunny cafe+Stay パスタセットなど 2017年10月8日 8月にできたばかりのSunny cafe+Stay に行ってきました。 すごくおしゃれな作りで連れて行ったイギリス人男性も感動していました。 海沿いにあります。旧ボンヌシャンス。 ランチはこんなメニュー。3人で行き、みな別々のものをたのみました。 めんたいパスタ 1,080円 ベーグルピクルス 800円 自分はこれをた... takanashi
持ち帰り 【ランチ部】心呼吸 ハンバーガー 650円 2017年10月6日 平久保の心呼吸、はじめて行くことが出来ました。 「サンセットビーチ」の近く。道路が工事をしていてすこし迂回しましたが、案内が出ていたのでわかりました。 写真の左奥に駐車場が見えます。出川さん効果?で駐車場もいっぱいでした。 小高い丘の上にデッキをつくり、見晴らしがとにかく最高。 心呼吸 - Spherical Imag... takanashi
石垣市郊外 【八重山そば選手権】おやすみ処 たまとり もずくそば 800円 2017年9月25日 久しぶりに玉取崎の駐車場近くにある「おやすみ処 たまとり」に。 おやすみ処 たまとり - Spherical Image - RICOH THETA 石垣島最北端エントリーのお店です。 https://iwonderful.okinawa/244/ なんとiPhoneを忘れてしまい、360度カメラで撮影。器が楕円にうつ... takanashi
多人数対応 【八重山そば選手権】石垣やいま村 やいまそば 650円 2017年9月24日 石垣やいま村のそば。好きな味で個人的によく食べます。空港内にもありますね。 お店によると 豚ガラを12時間煮込み、鼻かつおと合わせたダシで作る ということです。 電話 0980-82-8798 営業時間 9:00-17:30... takanashi
イタリアン 【ランチ部】ガロパン 4周年半額 2017年9月21日 おそらくこの店のレポートが一番多いでしょう。 名蔵のガロパン、4周年半額(一部メニュー)ということで行ってきました。明日22日までだそうです。 カニのパスタ ガザミを使ったパスタ。1,500円→750円 とんこつラーメン 800円→500円。すみません。食べる前に撮影するのを忘れました。 トレフォルマッジ 1,400円... takanashi
木曜定休 【八重山そば選手権】のばれ岬観光農園 ソーキそば 800円 2017年9月4日 こちらは2年ぶりくらいに訪れました。 当時はできたばかりで、掘っ立て小屋的な所でしたが、いつの間にか立派な建物になっていました。 ここは眺めだけでも、行く価値があるところだと思いますよ。 店内にはなんとヤシの木。これ、自分もやりたいと思っていたこと。天井が高くないとできません。 なんと、空港と同じく、ピッピッと音で料理... takanashi
カフェ 【番外編】スタバのアイスコーヒー 2017年8月22日 全国共通のネタですが。 最近空港に行くことが多く、暑さを和らげるためにまずはスタバによります。 そして、アイスコーヒーのトールサイズを注文。確か345円くらい。 そしてお店のレシートにはドリップコーヒーは108円でお替わりできると表示があります。 一杯目を一気に飲み干し、このレシートをもって2杯目を買い、今度はゆっくり... takanashi
火曜定休 【ランチ部】マエザト食堂 ソーキそば 750円 2017年7月16日 白保郵便局の隣、マエザト食堂に久しぶりにお邪魔しました。 ソーキそば(750円) 定番の味って感じでいいですね〜 ソーキも食べきれないくらい入っていました(といいながらスープまで飲み干しましたが) 以前どなたかがおいしそうな写真をのせていたけど、ほかの人気メニューは何だったかな? メニューには英語がありましたよ。外国人... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 野菜そば+ソーキ 2017年7月8日 1年ぶりくらいの明石食堂に行ってきました。 11時過ぎに受付をしてすでに10組待ち。 海に行って時間をつぶしていました。40分くらい待ったでしょうか。 そしてようやく食事にありつけました。 頼んだのは定番の野菜そば小(550円)+ソーキ(500円、別皿)です。 連れて行ったらお客さまにも好評でした。 外国人の利用者も多... takanashi