和食 【ランチ部】まーつん家 ミックスフライ定食 1,380円 2017年6月16日 できてから行ったことがなかった「まーつん家(ち)」でランチしてきました。 交差点に面した部分に数台車を停められます。 昼は「とんかつ」、夜は「串焼き、串揚げ」の店のようです。とにかく揚げるのが得意なのでしょう。 メニューを見て悩みましたが、初めての店で悩んだ時は、思い切って全部のせというか、いろいろな味を楽しむのが自分... takanashi
イタリアン 【ディナー部】ビストロスマイル 2017年6月11日 以前パン屋さんだったスマイルサンドさんが、「ビストロスマイル」さんになり、はじめてお邪魔する機会に恵まれました。 洋食ビストロ料理ということで、フランス料理でもなく、カジュアルな創作レストランという感じ。 親子連れや1人で利用されている方もいて、ご近所の方が気軽に訪れている感じ。 料理は店主さんの知り合いとお邪魔したた... takanashi
水曜定休 【ランチ部】平良商店 トンカツカレー定食850円 2017年6月1日 最近食べている方が多いので注文してみました。 カツがでかいこと。 今までミニ八重山そばだったのを、みんな食べきれないとかでみそ汁に変えたとか。 確かに。 カツが大きすぎて残しそうになったのでソースなどをだしていただき、ソースをつけて食べるのもありだったらうれしいなぁ〜 ルーも食べやすかったです。 もう夜ご飯食べられない... takanashi
居酒屋 【夕食部】海鮮館 どてっぺん 2017年5月28日 てっぺんグループの3号店は、八島町と少し市街地から離れた場所。 にもかかわらず大にぎわいでした。以前はこの場所でいくつかの店が挑戦していましたが失敗。 てっぺんグループなので成功しているのかもしれません。 「どてっぺん」の特長はサラダバーがあること。サラダだけでなく、ツナやハムもあってそれだけでもおなかいっぱいにするこ... takanashi
火曜定休 【ランチ部】ゆい ビッグメンチ定食 556円 2017年5月22日 川平方面に行ったので、帰りにロータリーのところにできた(できてからずいぶん経つのかな?) ゆいさんに行ってきました。 私はビッグメンチ定食(556円)をいただきました。 ついていた「中身汁」がなにげにおいしかった。 メンチカツもドドーンと大きい。 お連れさまは人気No.1のから揚げ定食(667円)をいただきました。 モ... takanashi
日曜定休 【ランチ部】えいこ鮮魚店 本マグロ丼 1,300円 2017年5月17日 先日の中西さんの投稿を見てどうしても行きたかった、えいこ鮮魚店へ。 お昼は混むので11:30の開店待ちしました。ちなみにその前に隣のエネオスで給油と洗車し、「20分車とめていい?」と聞いたら断られました(笑) マグロ丼と本マグロ丼は料金が約2倍違うので要注意。 やはり本マグロは違いますね〜 ただ、写真で見ての通り、大ト... takanashi
イタリアン 【ランチ部】Forestale Uno (フォレスターレウーノ)本日のスパゲッティ1,000円 2017年5月16日 野底の隠れ家レストラン、Forestale Uno (フォレスターレウーノ)に久しぶりに寄ってみました。 ランチは予約できないそうですが、遠いので営業しているか電話(0980-89-2670)で確認してから行くのがいいですね。 こがしニンニクのミートソーススパゲッティ(1,000円)を注文 最初にオニオンスープとかつお... takanashi
日曜定休 【ランチ部】えいこ鮮魚店 まぐろ丼 700円 2017年5月2日 香港からのお客さまがマグロを食べたいということでえいこ鮮魚店にご案内。 クロマグロがあがりはじめたということで、来店の前に八重山漁港に寄ってみましたが、そのタイミングではあがっていませんでした。残念。 11:40、すでに満席、前の道路は駐車する車でびっしりです。 Cのマグロ丼を迷わず注文。 期待に応える充実したマグロっ... takanashi
日曜定休 【ランチ部】あらかわ食堂 からあげカレー 750円 2017年5月1日 イギリスから来客があり、日本らしい食事かつ、さっと食べて帰りたい理由から、あらかわ食堂さんをチョイス。 私は初のからあげカレー、イギリス人にはからあげ定食をすすめました。 からあげの多さにビックリして喜んでもらいました。きれいに完食していました。 ふりかけがあるのがいいですね。 カレーにこのハバネロペッパーがめっちゃあ... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】知花食堂 焼そば 550円 2017年4月28日 久しぶりに米原の知花食堂に寄りました。たくさんの花が咲いていましたよ(すみません撮影せず) メニューはシンプルにこちら。 八重山そば 大 450円。 私が食べたのは焼そば 550円。 しかし、なぜは全体をうつした画像がない!? ごめんなさい。 食べている途中で、左側の梅干しと、ケチャップ、マヨネーズがあり、不思議だった... takanashi