月曜定休 【夕食部】一休食堂 ゴーヤチャンプルー定食 700円 2018年11月18日 久しぶりに近所の一休食堂に。日曜日の夕方も営業しているので助かります。 外観の写真を撮影を忘れました。 初めてゴーヤチャンプルー定食(700円)をたのんでみました。 おいしかったですよ~ 他の一休食堂の記事はこちら。 営業時間 11:30-19:30 月曜定休... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 野菜そば 大 850円 2018年10月31日 こちらで企画したのですが、誰も集まらず(笑) https://iwonderful.okinawa/3002/ 一人で行くことにしました。あいにくの雨で電動バイクもキャンセル。 今朝の新聞にも告知されていましたね。 10:10、自分の家からは43分、31キロ離れている明石食堂に車を走らせる。 観光シーズンは終わっている... takanashi
月曜定休 【企画】明石食堂 最後の野菜そばお別れ会 2018年10月29日 31(水)で明石食堂の「野菜そば」メニューがなくなるとか。 「野菜そば」+「ソーキ単品」は最強の組み合わせだと思っていたのに、とても残念。 せっかくなので食べ納めに行こうと思う。 平日だけど11時前には並んでウエイティングリストに書き込みたいと思います。 もし暇な方がいたら行きましょう。 自分はせっかくなので電動バイク... takanashi
喫茶系 【デザート部】PAPIRU ケーキ&コーヒー(907円) 2018年10月24日 白保のパピルさん、引っ越ししてからまだ行ったことがありませんでした。 国道を空港方面に向かい、白保中学校を過ぎ、左側に注意して進むと、なじみの看板があるのでわかりやすいです。 一番奥に駐車場がありました。 ケーキはモンブランにしようか、季節限定の「カキのショートケーキ」にしようか迷いに迷い、結局いつものモンブラン(... takanashi
月曜定休 【ランチ部】明石食堂 野菜そば(小) 550円 2018年9月16日 久しぶりの遠出。ランチ難民となって、とんかつ力→満席、知花食堂→14:30で終了、ハナカフェ→ 定休日。 15:20に明石食堂に着き、15分ほど待ってようやく入店、食べ終わったのは閉店16時を20分ほど過ぎていました。 4人で行き、シェアして食べました。こちらは海ぶどう(500円)。 野菜そば(小) 550円。 ソーキ... takanashi
日曜定休 【ランチ部】やいま食堂 カツ丼+お子様椀子そば=700円 2018年8月30日 前回同様、皆さんの投稿を見て、いかずにはいられなくなりました。 https://iwonderful.okinawa/2459/ 前回は6/9だったので、約3カ月ぶりくらい。 いつもの通り、カツ丼600円+お子様椀子そば100円=700円を注文。 やはりうまい。うますぎる。ほのかな甘さがたまらない。 「せめて月に1度... takanashi
イタリアン 【ディナー部】鮮魚 あわ屋 2018年8月27日 鮮魚 あわ屋に久しぶりに行ってきました。場所はあだん亭と焼き鳥居酒屋まーつんちの間です。 自家用船で昼間は魚釣りツアー、夜はその釣った魚をさばいてくれるお店です。 まずはレーベンブロイの生ビール(500円)で乾杯。 釣り立てグルクンの刺身、マクブーやアカジンも。 マグロとアボカドのタルタル(700円) グルクンの唐揚げ... takanashi
月曜定休 【ランチ部】麺工房 冷やし坦々麺 700円 2018年7月26日 久しぶりにパイパス沿いのラーメン・餃子専門店 麺工房へ。 12時前に行きましたが、相変わらずの人気店であっというまに満席。おひとりさま(ほとんど男)も多く、カウンターをもっと増やしてもいいかも。 冷やし坦々麺 700円をおいしくいただきました。 営業時間: 11時〜18時 月・火定休 電話: 0980-83-4323... takanashi
日曜定休 【ランチ部】やいま食堂 カツ丼+椀子そば(700円) 2018年6月9日 投稿を見てたまらなく食べたくなってやいま食堂にお邪魔しました。 着いた時間が12時で混んでいるかなぁ〜と思いましたが、ラッキーなことに土曜日ですぐに入店できました。 メニューはこちら。カツ丼(ソースカツ丼とは違います)はセットがないので、「お子様椀子そば」(100円)と一緒に頼むのがおすすめ。 でてきました。かなりの量... takanashi
ファストフード 【朝食部】こぐまパン 3個 440円 2018年3月26日 最近、日曜日の朝9時にこぐまパンの開店待ちをするのが習慣となっています。 歩いていける唯一の店舗としてありがたいです。 来店される方がまとめ買いされる方が多いらしく、昼過ぎにはほとんど売り切れとなるため、本気で買いたい方は朝9時〜10時に来店するとよいようです。 今回の注文は左からクリームパン、メロンパン、チョコパン(... takanashi