イタリアン 【ディナー部】鮮魚あわ屋 おまかせコース 2017年3月5日 有名なあだん亭の隣、「鮮魚あわ屋」さんにお邪魔しました。 (旧店舗名はキッチンAWAYAでマスターは一緒) マスターが自分の船で近海魚を釣ってきているので、新鮮な魚をいただくことができます。 魚のだしをうまく使って、イタリアンと融合したオリジナルメニューもあります。予約して「料理を2500円で」などと料理をお任せする形... takanashi
イタリアン 【ランチ部】のんびりカフェ 2017年2月17日 晴れた天気のいい日に石垣島に来たばかりの人を連れて行くとしたら… 宮良の高台にあるのんびりカフェさんをチョイスすることが多くなりました。 テラス席がおすすめ。(というか不思議なことに今まで店内で食べたことがない) 3人以上でシェアして食べるといいですね。 こちちは自家製スモークベーコンのカルボナーラ(950円) ピザは... takanashi
500円以下メニュー 【持ち帰り部】ぎょうざ家心心 500円 2016年12月23日 facebookページでぎょうざ家心心さんからこんな広告が! シェアハウスで希望者をつのり、まとめ買い。 自分はあぐーの塩ぎょうざとねぎ味噌ぎょうざ。4人前で1,000円なので、写真は2人前500円。 通常よりかなり安いです。 自分で焼く必要もないし、チンしてすぐに食べられるのでありがたい。 チラシにもありますが、ほん... takanashi
500円以下メニュー 【ランチ部】ザ・銀座通り食堂 日替わりランチ500円 2016年12月22日 初めて行ってきました。ユーグレナモール内です。 日替わりランチは「塩焼き鯖」 500円。 レモンの上からしょうゆかけると汚く見えちゃいますね。 [ 小鉢もおいしかった。 近所の方がうらやましい。 車は止めるのが大変だから、基本歩きなどでいく形かな。 近所だったらマイ食堂確定ですね。... takanashi
月曜定休 【ランチ部】ニーランの石 みそカレーそば 700円 2016年12月20日 今日はみそカレーそばとのお別れ会。 こんなにスパイシーだったっけ? というくらいスパイスが効いていて食べ終わると汗が。 寒い時には最高ですね〜 風邪気味の体調ですが、吹き飛んだ感じです。 25日で閉店なので、お別れ会していない人は急いでね〜... takanashi
月曜定休 【ランチ部】ニーランの石 みそ野菜そば 700円 2016年12月14日 閉店されるということで行ってきました。 一番人気のみそ野菜そば。 一番客だったので注文したらあっという間に出てきました。 すぐに食べようと箸を入れてから「しまった! 写真を撮るの忘れた」 ということで角度を変えてごまかして撮影。 久しぶりにオリジナリティあふれる味に酔いしれました。 12時過ぎると過ぎると一気に混むので... takanashi
月曜定休 【ランチ部】 白保食堂 エビフライ定食 800円 2016年11月11日 実は8年ぶりくらいの白保食堂。 近くを通ったこともあり、よく投稿されているタワーのようなエビフライ定食を食べることに。 . ほんとにすごい。キャベツの値段が高い中、これだけの量を食べられる。 そえられているパスタ(?)がなかなかおいしかった。 うまかったです。1年に1回くらい通います!(笑) 12時前に行くのがおすすめ... takanashi
喫茶系 【スイーツ部】ミニョンのケーキ 2016年10月31日 おみやげでいただいたのですが、おいしかったのでネタにします。 健康福祉センターの近く、運動公園の北側、川沿いです。 おみやげなので値段はわかりません。 石垣経済新聞によると 石垣島にパティスリー新店 神戸のパティシエが移住1年で開業 石垣のフルーツを使った「季節のタルト」、マンゴープリン(以上380円)、チーズケーキ(... takanashi
月曜定休 一休食堂の牛そば 2016年9月8日 【八重山そば選手権】 牛そば 600円 懐かしさを感じる味。 ヤギ汁で有名な店ですが、ここ最近、ヤギがいないらしく、食べることができません。... takanashi
和食 【夕食部】ぎょうざ家心心 2016年7月28日 【夕食部】名古屋から移住してきた人に、空港からぎょうざ家 心心に直行、まずはどて煮を食べさせるという試みをしました(笑) これから飽きるほど八重山そば食べてね〜 定番のネギまみれ餃子や、どて串、ねぎめしでしめました。... takanashi